発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

支援している女性の復活 東大

f:id:smilehousejapan:20191224203031p:plain


 

 

 

昨日はとても忙しくしており、書くことができませんでし

た。

急遽マルさんに書いてもらいました。

 

 

1日が過ぎてしまうと、また違う出来事などが起きてしまい、ブログの続きを書く気持ちがどこかに行ってしまいました。

 

 

今日は違うことを書きます。

 

 

しかし、あのバード君がデートですか。

人は変わるのですね。

あの女装していたバード君が。

 

 

いや、あまりそのことには触れて欲しくなかったんでしたよね。

でもおめでとうと言いたいですよね。

うまくいかなくても、次があるから大丈夫です。

 

 

さて少し前に、支援している30代前後の女性がブログを書き始めますのでと、皆様に応援をお願いしました。

「その後どうなっていますか」との問い合わせがありましたので、ご報告します。

 

 

 

調子が悪くなり、書けなくなってしまいました。

調子が悪くなった理由ですか?

 

 

あれもこれもやってみたいとなって、思いつくままやってみた彼女です。

 

 

その結果・・・。

ダウンしました。

 

 

ご本人が言うには、もともとご自分の容量は大きくないそうなんです。

 

 

しかし、フィリピンに来てとても開放的になったおかげで、自分の限界を試したいとのことで、あらゆることに挑戦されたのです。

 

 

その結果、2ヶ月のダウンとなりました。

その間、全てのことを中断した彼女です。

 

 

全てのことを一度0にして静かに時を過ごしていました。

私たちスタッフとの交流も無くして。

スタッフが食事と洗濯物を彼女が住んでいるマンションに届けるだけの2ヶ月間でした。

 

 

その間住んでいるマンションでの体力づくりだけを日々の日課として過ごしてきた2ヶ月間です。

 

 

そして、先日見事に復活されたのです。

ダウンしていた2ヶ月間は無駄だったのでしょうか?

いいえ、そうではありません。

 

 

ご自分のことがより理解できたのです。

自分がどこまでできるのかをご自分が把握できたことはとてもよかったのです。

そしてわかったこと。

 

 

多くはできないので、3つのことに絞ったのです。

 

 

1、体力づくり

 

2、英語能力の向上

 

3、ブログ活動

 

 

年明けには彼女の記事がこのブログにアップされると思います。

皆様のご協力が必要です。

もちろん内容が大切です。

皆様に読んでいただけるような記事にと考えております。

 

 

どうかfacebookやインタスタグラムで〈いいね〉を押してください。

ブログの記事を読んでください。

そして拡散してもらえば、私たちはとても嬉しいのです。

 

 

皆様の関心が彼女の自信となるのです。

そういう意味では、このブログを欠かさず読んでくださっている皆様は、第3のスタッフと言えるのです。

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

  

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。