発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなが前へ進みうちだけがぽっんと一人取り残された。 大統領

カツ丼最高!! えっなに?なんか言いましたか? 小学校からうまくいかんかったうちは、不安と混乱の中におったんや。 ただ時間だけが過ぎていったんよ。 時間が過ぎていけばいくほど、諦めという気持ちが心の中を埋め尽くすようになったんや。 同世代との差がど…

子どもの暴力、迷ったらすぐに児童相談所へ 大統領

家庭内暴力をなくすにはという問題についてうちは考えてきました。 スタッフさんと話しながら自分の意見をまとめて書いてきました。 書いたというより書きなぐったという方が正しいな。 家庭内暴力の背景。 家庭内暴力への対処。 回復した今思うこと。 今日…

不登校だった7年前の自分に伝えたいこと。 大統領

小学校でいじめられた人。 みんなから冷たくされて、同級生の輪の中に入っていけなくて、遠足や研修合泊が怖かった人。 授業がわからなくて一人だけ置いてきぼりを食っちまったと1日中嘘寝して悲しかった人。 朝、起きたらお腹が痛くて小学校や中学校にいけ…

不登校、ひきこもりだった僕たちからお母さんに伝えたいこと 大統領

不登校からひきこもりになる人たちの支援をサポートセンターはやってはるんや。 で、回復に近づいた人たちは交流を持つことができるんよ。 みんなが集まって話す話題ベスト3は以下です。 1、これからどうすればいいのか。 2、彼女はどうやって見つけるのか。…

「親が変われば子どもは変わる」 嫌な言葉  大統領

子どもと親の距離って中々難しいんよね。 昨日書いた記事でお母さんが子どものエロ本を見つけてそれを本棚に順番に並べたということ。 絶対にしてはいけないことなんよ。 触れられたくないことなのにその圏内に侵入してくる母親。 そんなことしたら大変なこ…

発達障害者支援 こどもとお母さんとのより良い距離とは 大統領

不登校、ひきこもりにはそれぞれ必ず原因があるんよ。 原因なんかないという評論家という人たちがおりますが、何を根拠にそうお話しされるんですか。 不登校、ひきこもりの当事者は語りませんよ。 語ることができるならひきこもりではないでしょう。 精神的…

発達障害者支援 家庭内暴力の原因を知りすぐに対処する。大統領

原因があるんなら、原因が何かを探り、そしてなくす。 そうすれば家庭内暴力はなくなる。 とても簡単なことなんよ。 それを複雑にしようとしている人たちがいるよね。 勘弁してください。 どうかお願いします。 サポートセンター名古屋のいいところは不安に…

発達障害者支援 家庭内暴力にはこうしましょう 元当事者大統領

家庭内暴力の話なんよ。 ひどい家庭内暴力が出たら、迷わず警察を呼んでください。 警察を呼ぶことも支援の一つなんよ。 大切なことは将来がある子供に取り返しのつかないことをさせてしまわないことなんよ。 カットなった勢いで人を傷つけてしまうことって…

発達障害者支援 教会立て篭りの人と僕らの家庭内暴力 大統領

少しハードな記事の内容なので優しい気持ちになれる写真を 家庭内暴力のことを書こうとしたんよ。 そしたらキリスト教会に立てこもった人のニュースが入りました。 すぐに青木さんに電話したら、プロテスタントの教会だけれど、交流はないとのことでした。 …

発達障害者支援 中学めちゃ大変よ 休んでいいんだよ!!

通訳してんですよね。すごいな。うんもしかして、ボデイランゲージ? はい、本日の言いたいことはこれなんよ。 はいこれにて終了。 みなさん、うちら引きこもった青少年なんよ。 まあ中には東大大学院卒業されてから引きこもって50代になる人もおりますさかい…

発達障害者支援 僕が抱えていた3つの困難さへの対処

お世話になりました。アメリカとフィリピンと遠くなりますがお元気で。 はい、どうも大統領です。 ひなママさんがコメントくれたんよ。 ありがとうごさいました。 うちな今だに役に立ったという気がしないんよ。 だからもう一度今書いてるんやけど。 まあほ…

発達障害者支援 お別れの前に 大統領

形だけの反省はやめにしなはれ どうも、大統領です。 うち、アメリカに行きます。 まず最初に1か月行きます。 そしたら一度日本に帰って準備して今度は数年間行きっぱなしにします。 関西弁がいいので変えます。 とういうことで来週から一人で行きますわ。 …

発達障害者支援 ADHDで不良のYと程度の悪いアスペな俺

落ち込んだ時 いつも俺をみんなの真ん中にしてくれていたな。7年前 Yからメールが来た。 「なんて言ったらいのかわからないけれど、お前の幸せを喜べる自分が嬉しい。お互い本当に色々あったよね。でも今感じることは感謝の一言だな。たくさんの人たちから受…

発達障害者支援 僕と母とアスペルガー

一緒にいる友達がいる。一人ではないそのことを感謝したい。 小学校の授業が僕にはなにもわからなかった。 小学校の集団行動にはついていくことかできなかった。 同級生からは距離を置かれていた僕。 学校という世界から追放処分を受けたようなもの。 僕は小…

発達障害者支援 大学の支援センターから質問されたこと

俺の行っている大学に発達障害の生徒のお世話をする部署ができました。 俺がアスペルガーと診断されていることを知って俺は呼び出された。 そして日本の大学での支援の現状を根ほり葉ほり尋ねられた。 そんなこと聞かれてもわかるわけはない。 行ったことは…

発達障害者支援 高校中退だった俺は今大学に通うことでリベンジを果たせた。

♪〜 明日がある、明日がある、明日があーるうさ すごいな、香港なのか。 正直なところ焦る俺です。 俺はまだ大学生。 これから社会に出るんです。 先に社会に出て会社という組織の中で頼りにされていることが自分には遠い存在と感じています。 昨日は不安が…

発達障害者支援 大人げなく泣いた日

Yさん出張先のバンコクから日本に帰国したと思ったら、今度は香港に急遽行くことが決まり、本日飛び立つそうです。 帰国は未定。 なんでも、事務所を新規立ち上げるとのことで、その応援に行くそうです。 私の携帯電話にYさんから着信がありましたので折り返…

発達障害者支援 先生殴って高校退学した俺が再起できたたった一つの理由

「フィリピン、夢と希望をありがとう」と絶叫したお前を忘れない。 30度のバンコクからインフルザ大流行の日本に帰国したYです。 みなさまお元気でいらっしゃいますか。 あのバカヒロも俺がいないうちに回復しましたね。 まあ昔のあいつを知る連中は、「一生…

発達障害者支援 小、中といじめられて不登校そしてひきこもり。でもありがとう

人々を救う悟空みたいになりたい俺です。 俺ってほんと大変な人間ですよね。 なんでこんなに育てにくいんだろうって母親は毎日思っていたでしょうね。 で、話変わりますけれどね。 こんな話を聞いたことがありますよ。 空高く天の国では次から次へと赤ちゃん…

発達障害者支援 発達障害の子どもを不登校にさせない3つの方法 その3

3つ目のこと。 得意なことを見つけて伸ばしてあげること。 俺の場合は「歌」です。 青木さんたちスタッフが俺の歌声を聴いて感心してくれたんですよ。 そうだ、歌をもっ上手くさせようと思ってくれたんですよ。 で、一年間毎日カラオケで練習。 なんと歌のレ…

発達障害者支援 発達障害の子どもを不登校にさせない3つの方法 その2

今になってどうしたら不登校にならなかったかって考えてみても遅いんだけれど。 まあ他の子どもたちに悲しい思いをさせたくないんで考えてみました。 サポートセンター名古屋のスタッフにも見てもらっていますのでまあずれた提案ではないですよ。 で、二回目…

発達障害者支援 発達障害の子どもを不登校にさせない3つの方法 その1

小、中と不登校でした。 いじめられていてもやっぱり学校には行きたかったな。 みんなと楽しく過ごしたかったから。 それも無理だったんですけれどね。 いじめが酷くて怖くて休みました。 でも性懲りもなくまた学校にいく俺なんだよね。 みんながいる場所に…

発達障害者支援 もっとも確かな支援者はおかあさんあなたです。

練習すれば運動だってできるようになる 俺みたいな子どもはめちゃくちゃ手をかけないと成長しない。 大変なことなんです。 他の兄弟たちとは大違い。 さすがに「発達障害」のことがこれだけ世の中にテレビなどのマスコミを通して情報が流されると多くの人が…

発達障害者支援 発達障害と一口に言っても色々とある

これめちゃくちゃかっこいい。腹て出ていてゴメンなさい。 発達障害と言っても幅は広いんだ。 先日日本のテレビで LDの人の番組をやっていた。 それでインターネットで見た。 「へえ、そうなんだ大変なんだな」と他人事のように思っていた。 そしたら「あな…

発達障害者支援 不登校、ひきこもり 死んでも勉強なんかするもんかの俺が一歩踏み出した日

youtu.be フィリピンの高校に初登校の日 制服間に合わなかった俺 2011年 小、中と不登校 母親に家から追い出されて仕方なく学校にいくもひどいいじめは続く。 いじめじゃないな暴力だ。 高校は不登校の子どもを引き受ける高校に入った。 自分の名前が間違わ…

発達障害者支援 アスペルガーと診断された僕が不登校になった理由

小、中と不登校。 原因ですか。 今になって思い返すとですね。 1、授業がわからない a先生の言っていることが早いので b板書が思うようにできなくていつもイライラしていた c音に敏感なので教室の外の音にいつも気が入っていた dどうせ俺にはわからないと固…

発達障害者支援 発達障害の二次障害の子どもたちをどうすれば良いか

今はYがブログを書く期間ですが会社の急な出張でバンコクに滞在しております。 Yに最後あったのは7年前ぐらいです。 あいつが一足早く支援の終了となりました。 それで宿舎から出て行ったんですよ。 俺は俺で自分のことで超忙しくて、昔の仲間のことを振り返…

発達障害者支援 Yは大学を出ていた !!

ヒロです。 たくさんの方から励ましをいただきました。 僕が休んだ時から昨日まで全てのメールや手紙などに目を通しました。 それでわかったことがあります。 僕は「希望」なんですね。 偉そうな言い方でごめんなさい。 僕と同じような子どもさんを持ってい…