発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

11月4日フィリピンの食堂(就労支援施設)の進捗状況

 

 

今週も毎日雨でした。

ですから工事も中々進みません。

 

現在、残っている作業は、外壁の塗装と給水設備の設置です。

それらは来週中には完成します。

 

 

 

世界中から観光客が来るのですが、ここはフィリピンの田舎です。

ですから何もかもがとても遅いのです。

電気を通す申請を2ヶ月前にしたのですが、いまだに電気が通っていません。

 

 

また、昨年12月の台風で全島の電気網が破壊されてしまったこともこんなに遅い理由の一つです。

とにかく事務的な手続きでとても時間のかかるここシャルガオ島です。

 

 

 

食堂で出すメニューの練習を11月から始めています。

当初は元支援していた青年(日本で長年調理師として働いています。)が、フィリピンに来て手伝ってくれる予定でした。

しかし、彼のスケジュールが変更となり急遽フィリピン人スタッフだけで運営していくことになりました。

それに伴いメニューの大幅な変更がありました。

 

 

キチン内部の様子

 

 

ソフトオープンは12月12日を予定しています。

それに向けてスタッフ一同一生懸命取り組んでいます。

応援をよろしくお願いします。

 

赤い印がシャルガオ島です。

 

              シャルガオ島全体図

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 私たちの活動を応援してください。

100万人というひきこもっている人たちに希望を届けたいのです。

YouTubeを見ていただきましたら、

 

 

1、チャンネル登録をお願いします。

2、高評価ボタンがありますので、ここをクリックしてください。

↓ 動画の画面下ぐらいにこの高評価マークがあります。

f:id:smilehousejapan:20210129121446j:plain


 

3、感想、コメント、質問などをください。

スタッフ全員気が弱いですので、お叱りは違うメールアドレスにお送りください。

 

 

真ん中の白色の三角形をクックしてください。

自動に動画が始まります。

 

 

 

www.youtube.com