発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

とても難しいASDな東大さんの支援 青木

 

 

 

正直にお伝えしないといけません。

東大さんの支援はとても難しいです。

 

 

毎日朝から晩まで、支援をおこなっています。

すでに2年と3ヶ月が過ぎようとしています。

しかし、私たちが当初考えた目標はすでに何度も書き換えられています。

 

 

東大さんの様子を把握して、回復プログラムを考えます。

回復プログラムを実行する中で、日々の彼の達成度合いを見ていきます。

回復プログラムが適正なのかそれとも修正するべきなのかを日々のスタッフミーティングで話し合います。

 

 

そんな日々の中で、彼が望んでいる未来の姿にどうしたらなれるのかを考えている私たちです。

 

 

それにしても、あまりにも東大さんのことを知らなさすぎた私たちだったと後悔しています。

 

 

なぜ、そんな反応をするのか?

簡単だと私たちが思っていることが、どうして彼にはできないのか?

 

 

日々疑問だらけなのです。

そんな私たちの疑問に彼の口から、その答えが話されることはありません。

なぜなら彼自身が何が問題なのかがわかっていないからです。

 

 

メタ認知が弱いことは理解していました。

しかし、関わっていく中で、自分の問題点がこれほどまで理解できていないのかと驚く私たちです。

 

 

変えられないことと変えられること。

今まで支援してきた多くの青少年は、変えられることがあり、時間をかけて支援をしていく中で実際に変わっていき、社会に戻っていきました。

 

 

東大さんの場合も社会に参加するところまでは回復したのですが、彼の理想とする姿には到底届かない現状です。

 

 

経済的に自立し、結婚をして家庭を築く、子どもを中心とした笑い声が絶えない家庭が持ちたい。

 

 

そんな理想を彼が持ち続ける限り、私たちは彼に寄り添い続けていくのです。

 

 

今年中に全てのことが手に入るように全力で支援をしている私たちです。

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 私たちの活動を応援してください。

100万人というひきこもっている人たちに希望を届けたいのです。

YouTubeを見ていただきましたら、

 

 

1、チャンネル登録をお願いします。

2、高評価ボタンがありますので、ここをクリックしてください。

↓ 動画の画面下ぐらいにこの高評価マークがあります。

f:id:smilehousejapan:20210129121446j:plain


 

3、感想、コメント、質問などをください。

スタッフ全員気が弱いですので、お叱りは違うメールアドレスにお送りください。

 

 

真ん中の白色の三角形をクックしてください。

自動に動画が始まります。

 

 

 

www.youtube.com