発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

今の私の着地点。エイジ

楽しく暮らしたい。多々それだけが私の思いです。

 

毎日、毎日練習をしています。

働く練習。

会話の練習。

体力増強の練習。

歌う練習。

 

しかし、練習すればするほど自分にはできないことがあまりにも多くあることに最近ようやく気づきました。

普通の人が簡単にやることが私にはできない。

 

 

練習してもできないことがたくさんあります。

どうすればいいのか、悩んでいました。

 

 

 

青木さんは、「練習は続けなければならない。

練習してできるようになったこともあるのだから。ただ、できないことに対しては練習を続けても意味がないので、違う方法を考えることが大切。」と言ってくれました。

 

 

私の場合、すぐに反応ができないことが1番の悩みです。

話を聞いてもすぐに対応できないのです。

他の人は話を聞いてすぐに行動に移せます。

 

 

私も遅れてはいけないと思って、他の人と一緒に行動に移します。

しかし、何もわかっていないのです。

だから失敗します。

 

 

青木さんが、「今はそんなに高みを目指さずに、まずは基本的なことをできるようにしよう。」と言ってくれています。

 

 

基本的なこと。

 

1、清潔にすること

 

2、一般的な常識を知る

 

3、体力増強

 

 

まずはこの3点です。

 

 

そして最終的に、色々とうまくいかない場合はどうするのかという話も青木さんとしました。

 

 

うまくいかないというのは結婚の問題です。

働くことはなんとかできる。

それが生きがいにもつながると私は思っています。

その先には結婚の問題があります。

 

 

しかし、今となっては結婚は無理かなと思っています。

決してあきらめてはいませんが、やはりこんな状態の男を好きになってくれる女性はいませんよ。

 

 

それで、せめて女性の友達でもできたらいいかなと思うようになり始めました。

まずはそこからです。

 

 

最終的に結婚を諦めたら、世話をしてくれる人を探します。

日本では老人ホーム一択だと思います。

誰とも話さずに残りの人生を送るのは嫌です。

 

 

最後の最後まで、楽しく過ごしたいと思っています。

応援していただく皆様ありがとうございます。

 

 

本当に程度の悪いASDな人間です。

そんな人間でも幸せになれるところを見せるなんて言いましたが、なかなか難しいです。

 

 

でも諦めません。

何を置いても今は幸せだからそれでいいのです。

 

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村