発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

東京の夜の美しさよ。東大

 

 

フイリピンに戻り、2週間過ごしてまた3月7日日本に帰国しました。

帰国時に書くことがあったので、ブログを更新しようとしましたが、ドタバタしてしまい、書くタイミングを逸してしまいました。

 

 

まあ相変わらずの忙しさです。

いいえ、僕ではなく青木なんですけれど。

 

 

1人で全てのことをやっているわけでして。

「誰か雇ったりすればいいだけなのでは?」と簡単に思われる方が多いと思います。

しかし、信頼できるスタッフになかなか巡り会えないのがここフィリピンなのです。

とにかく騙そうと企む人たちが多いと感じるのは僕だけではないです。

 

 

だから青木が孤軍奮闘しているわけです。

 

 

 

フィリピンのレストランについては、波がありますが、多いときには満員御礼です。

 

 

一点問題があるのは、営業許可がまだ降りていないのです。

あり得ない話です。

ですから、現在はソフトオープニングとして営業しています。

朝から深夜までの営業の予定ですが、今は夜の3時間だけの開店です。

 

 

営業許可は6月らしいです。

なんとも、フィリピンらしいと言えばらしいですね。

世界で1番ビジネス環境が良くない国がフィリピンだと何かのテレビ番組で見た気がします。

 

 

そこで毎日頑張っているこの団体をどうか応援してください。

 

 

僕はといえば、日本でのアルバイト生活がそれなりに充実しています。

アルバイトが終わるのはいつも深夜の時間帯です。

その時間帯は、日中の喧騒とは違い、東京の街も静かな表情を僕に見せてくれます。

 

 

海沿いのコンビナートの淡い光、重なり合う高層マンションの常夜灯。

なんとも幻想的な光景です。

 

 

昼間は、電車が通過する音。

工事の音。

人々が話し合う声。

 

 

喧騒の中にいる僕です。

そんな時間帯と静かな東京の夜の対比が僕にはとても面白く映っています。

 

 

深夜バイト帰りに寄ったコンビニで買う、ビールとおつまみ。

500円でお釣りが来る程度の贅沢。

 

周りに誰もいないのを確認して、歩きながら小さな声で歌ったりします。

何を歌うかって?

カーペンターズとかかな。

 

変な話かもしれませんが、僕は生きているんだと感じる時間なのです。

 

 

それだけではとても寂しいのかもしれませんね。

またフィリピンに帰り、たくさんの仲間に囲まれて冗談を言い合う時間も僕には必要なのです。

 

 

取り留めのない話をしました。

 

 

これからこんな感じの文章でも書いていきます。

よろしくお願いします。

 

 

youtu.be

 

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村