発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、テルとエイジとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

3月から毎月相談会を東京で開催します 東大

 

      3月度

不登校・ひきこもり・英語留学相談会

下記の日程で無料相談会をおこないます。

  

日時     

          3月15日(土) 10:00〜21:00

          3月16日(日) 10:00〜21:00

場所      品川プリンスホテルNタワーラウンジ

                           (JR品川駅下車高輪口方面徒歩2分)

         1人2時間以内でお願いします。

費用    無料です。

 

相談内容  

不登校〉〈ひきこもり〉〈発達障害〉〈留学〉に関することでしたらなんでも

 

・4月から進路が決まっていないお子さんの進路先として英語留学を考えてみませんか。

 

・今学校に行けていない人へ

オンラインで英語の勉強をしませんか。

現在7名の方がオンラインで英語の勉強に励んでいます。

 

※ 海外留学に関して、保護者の方にお会いしてご説明後、依頼していただれば2週間後にはお子様をお預かりして、海外での支援を開始することもできます。

 

・2週間からの短期留学

・6ヶ月以上の長期海外留学、

他にも国内支援 専門学校・大学通学支援などもあります。

 

 その他  ご相談者様からお預かりした個人情報は、第三者に開示・提供することは一切ございません。

 

お問い合わせ   事務所電話 052-564-9844

                                メールアドレス                            

                                smilehousejapan@gmail.com

                                

 ※ 必ずご予約をお願いします。

 

             主催

 

  一般社団法人青年生活教育支援センター

 

 

3月の相談会から毎月東京で相談会をおこないます。

中学生から50代までの男女で不登校やひきこもっていて困っている親御さんを対象とした相談会です。

 

 

 

www.youtube.com

 

一般社団法人 青年生活教育支援センター

 

発達障害、ひきこもり、不登校の相談と支援をおこなっています。

お気軽にご相談ください。

相談等は無料です。

 

 

お問い合わせ先

 

電話  052 564 9844

メール     smilehousejapan@gmail.com

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村