発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

新学期早々、大学に行けなくなっています。 まる。

f:id:smilehousejapan:20170409114718j:plain

   卒業式一番乗りはこの俺です。意味がないですけれどね。

 

 

 

明日の10日から授業が開始の大学も多いとおもいます。

すでに履修届けは提出して、あとは大学の雰囲気に思いを馳せて、期待に胸を膨らませている学生が多いと思います。

 

 

その一方で大学に入学したけれど、困っていますという相談の電話をご両親からすでに受け始めているサポートセンター名古屋です。

 

 

1、入学式に怖くて出られませんでした。

  サポートセンターで支援した最近のメンバーでいう   と、俊介さんが怖くなって途中で帰宅してしまいまし  たよね。

 

  ご相談の電話はそれ以降、家から出られていませんと  の内容でした。

 

 

2、履修届けが一人でできなくて、親が手伝いました。

  この先4年間大学に行き続けられるのか親が不安に   なっています。

  という相談内容でした。

 

 

で、どうすれはいいのでしょうか。

 

1、助けを求める。

 

本人が助けを求めれば、大学によっても支援体制の濃さが違うでしょうが、助けてくれる人たちはいます。

 

問題は「◯◯に関して助けて欲しい。」と困っている本人が周りに言えるかどうかです。

「助けて欲しい。」と言えるようでしたら、何も問題はありません。

 

 

助けて欲しいと思っている学生は他にもたくさんいて、助けを求めるのは別に恥ずかしいことではない。

それは学生の権利でもある。

その為に高い学費を払っているのだから。

 

 

学生相談室はそのためにある。

遅くなっても何も恥ずかしいことはない。

丁寧に優しく学校側のスタッフが教えてくれる。

 

 

まずはこう言って困っているお子さんの緊張をほぐしてください。

 

 

それでも動こうとしないなら、ご両親が大学に電話をして、学生相談室に相談してください。

 

 

「履修など学生生活で困っているあなたにアドバイスをする為に、何月何日の何時に学生相談室で、◯◯さんが、待ってみえるので、行きなさい。」

 

できればここまで話をまとめてあげてください。

 

 

履修がうまくできなくて、不安になり、そのままアパートや下宿先で引きこもってしまう学生たちがいるのです。

 

 

ひきこもらせてしまうと、支援につながるまでに大変長い時間がかかってしまいますので、ひきこもらせないでください。

 

 

後手にまわらず、先手でご両親が先回りして、支援をするしかありません。

 

 

しかし、小、中と違うのは、子どもたちに強いプライドが芽生えてきているということです。

 

 

自分ではやることができないくせに、親御さんのアドバイスに逆ギレするお子さんもいます。

その時はぎりぎりまで本人の自主性を見守りましょう。

 

 

 

いよいよ、どうしようもできないでいるとご両親が判断したら、ご両親が出るしかないのです。

 

 

または、お子さんにわからないように、裏で色々と手助けできたらそれが一番よいのですが。

 

 

 

それでもどうしようもできなくなったら、まずは学生相談室を訪れ、発達障害と診断されていて、苦手なことやこだわりの有無などを伝えて、助けて欲しいと伝えましょう。

 

 

それでも、どうしようもなくなったら、一度サポートセンター名古屋へご相談のお電話やメールをください。

一緒に考えていきましょう。

 

 

「大学って面白いよな、おかあさん。」

こんなふうに子どもたちが言えるように一緒に子どもたちへの支援を考えていきませんか。。

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。

 

東大さんと俺、同じアスペルガー同士頑張っています。ヒロ

 

f:id:smilehousejapan:20170408113515j:plain

        祝卒業!!程度の悪いアスペなお前。

 

 

東大さんは季節外れのサンタの衣装を脱ぎ捨て、年中真夏のフィリピンに帰還します。

もうこれで日本に帰ることはないと思います。

 

f:id:smilehousejapan:20170106111503j:plain

       氷点下の中での野外着替えに挑戦中。

 

 

これから勉強漬けの毎日が始まるのです。

フィリピンで学校の先生になるために。

 

 

♪〜 1に勉強。2に勉強。3、4がなくて5に勉強、ハイ!!

 

 

学ぶために生まれてきた男の本領発揮だ。

頑張れ東大さん、僕らのヒーロー。

 

 

東大さんも一生懸命に日々支援に励んでいます。

しかし、そこはアスペルガー野郎。

僕達の期待を裏切りません。

 

 

失敗の連続なのです。

信じられないような失敗の連続。

たぁしかにぃー、これじゃあ社会で生きていけないですね。

 

 

「おいこらぁ、人のことなんか言える立場かぁ、このポンコツ野郎。」

「すみません。」

 

 

確かに、30年近くひきこもらざるをえなかった男の哀愁を垣間見ることができます。

 

 

♪〜 アスペルガーアスペルガー

   おいらたちゃあ、噂のアスペルガー

 

 

でも正直俺は尊敬していますよ。

56歳になっていても、なんとかしてより良く生きたい。

その思いで、失敗し、倒れても、何度もまた立ち上がる東大さん。

 

 

しかし、この男はそんな東大さんに容赦ないんです。

f:id:smilehousejapan:20161112135431j:plain

 

 

この間俺は見たんだ。

東大さんの頬にひとしずくの涙が・・・・・・。

このハゲ野郎。

 

 

うーん、あのまま眠り続けていた方が良かったのかもしれないのに。

30年の眠りに、もう20年待てばお迎えが来られるのに。

天使たちが天国に誘ってくれただろうに。

f:id:smilehousejapan:20170408112910j:plain

 

 

寝た子を起こしてしまった、ハゲの責任は重大だ。

東大さんはそのうちに何もかもが嫌になって、元に戻ってしまうんではないかと心配しているおいらだ。

 

 

この前東大さんに直接聞いたんだ。

「ありえない。もう僕の帰る場所は日本にないんだ。」

ご両親が亡くなって、天涯孤独の身となった東大さん。

 

 

そうなんですよ。

ここには仲間がいるんです!!

 

 

結婚だって諦めていない。

「子どもと奥さんと一緒に遊園地に行くことがささやかな幸せなんだ。」

 

 

「わかるよ。東大さん。」

「それ、おいら本当にわかる。」

 

 

俺は、お金なくて、ディズニーランドにも連れて行ってやれないと思うけれど、近所の公園で、奥さんが作ってくれたおにぎりを子どもとほおばる一時。

 

 

それで俺はもう満足なんだ。

何もいらない。

幸せな家族が、ただ欲しいだけ。

 

 

 

だからおいらも東大さんのように頑張るよ。

働いて、お金を稼ぐ目的が俺たちにはあるから。

 

 

このハゲ野郎、かかってこいや。

たたき潰してやる。

つるっ禿げ。

 

またあした。

 

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。

サポートセンター名古屋 ARE GO !!

f:id:smilehousejapan:20170407170141j:plain

       どんどん支援をしていきますよ。

 

 

卒業から早いもので1週間が経ちました。

何してるんだって?

はい、めまぐるしい日々を過ごしております。

 

 

なんと新入社員が4名入社しました。

 

 

1、ゲーム、アニメ、コスプレなんでもござれ

2、とにかく笑顔が癒されるあなた

3、よく話す、よく笑う。いつもポジティブシンキングなあなた

4、出たあ、同学年で最優秀なあなた

 

 

という面々です。

全員日本語が流暢ではないですがそこそこしゃべれます。

 

 

今はその人たちのトレーニングを考えています。

そうです、おいらがトレーニング係なのです。

 

 

そして、おいらはこの4月に日本に帰り、中学校でお話をさせていただきます。

その後は、是非、ご相談にのってくださいというお母さん3名とご相談にのる予定です。

 

 

中学は「命の授業」の一環として、いじめられ、不登校になり、その後非行に走った少年が更生して、今では、フィリピンの貧しい小学校を応援するボランティアに勤しんでいる。

 

 

「そんな彼から学ぶ。」ということらしいです。

 

 

日本の両親に見せたいです。おいらの晴れ姿。

バカ息子は心から改心し、今では中学校でお話しさせてもらえるまでになりました。

 

 

僕ほど、どうしようもない人間はいませんでしたから。

そんなどうしようもない僕でも変わることができたんです。

だから、あなたは大丈夫なのです。

 

 

そのことを日本全国の中学校を回ってお伝えしたいです。

また、ひきこもっている子どものお母さんとお会いして、「大丈夫。私が証明です。」とお伝えしたいのです。

 

 

なんだか楽しくなってまいりました。

 

 

来月にはサーファーとなり、赤道近くの海で波乗りいたします。

 

 

フイリピン楽しいよ。

汚くて、うるさくて、何もかもがいい加減だけれど。

 

 

そうなんだ、僕達みたいな程度の悪いアスペルガーの人たちには、とても良い加減な国なんだ。

 

 

待ってるよ。

もうダメだと思ったら、来ればいいさ、南の国に。

おいらと一緒にもう一度人生やり直そうぜ。

 

f:id:smilehousejapan:20161125094116j:plain

 

最後に言わせてください。

先生お願いします。

 

f:id:smilehousejapan:20161117183825j:plain

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします

 

アスペルガーの秀才少年フィリピンに再臨 !!

f:id:smilehousejapan:20170406125247j:plain

   早朝5時チエックアウトをする東大さん。お疲れさまです。

 

 

Nice to meet you Mr Hiro !!

 

その男は突然流暢な英語でおいらに挨拶をした。

人違いだと思い、周りを見渡したおいら。

Hiro !! whats are you doing ??

 

 

彼だ。

出だしから強烈な印象をおいら達に与えやがった。

すごいんだ!!

 

 

発音がね。

アメリカ人の発音を徹底的に真似たんだろうな。

 

 

そして、彼は再び日本に帰って行った。

 

 

「俺と同じ高校を卒業するだって!!」

「無理だって。俺が最初の日本人の卒業生だ。」

「日本人の生徒だからといってゆっくりと話してはくれないぜ。」

 

 

「なんだって!!1ヶ月あれば、授業についていけるだって!!」

しかし、2週間一緒にいてわかったぜ。

できるな、あいつなら。

 

 

どれくらい英語ができるのか、俺様自ら試したさ。

すげえの一言だ。

 

 

「ヒロさんに質問です。」

「ヒロさんの発音はとても綺麗なアメリカ人の英語ですね。どこで学んだんですか。」

「僕に回答を言わせてください。アメリカ育ちですね。」

 

 

そう指摘されたのは、英会話学校の先生と彼だけだ。

「お見事!!あたぁーりー!!」

気に入ったぜ。

 

 

しかし、彼はうまく日本でやっていけなかったんだ。

大きな音が苦手。

たくさんの人が視界に入ってくるのが苦手。

 

 

集中力が長く持たない。

鼻をさすような匂いがダメ。

他の人より大きなダメージを受ける。

 

 

じっとしていられない。

などなど、弱点もあったんだな。

 

 

でもね、あーら不思議。

サポートセンター名古屋では弱点はその人の強みにもなるんだ。

とにかく恐ろしいほどのエネルギーだ。

 

 

半端ねえぜ。

半端ないんだよ。

彼が同級生でなくてよかったよ。

 

 

あの東大さんも一目おく存在の彼。

英語を完璧にして、その後はアメリカで起業だって!!

 

 

英語以外の言語で覚えておいた方がいいのはなんですか。

「中国語とスペイン語かな。」

「じゃあ、それも同時にチャレンジします。」

世界中を見てみたいんです。

 

 

優しい男だ。

どうひいきめに見ても、英語が下手くそなハゲには、丁寧な日本語で対応してくれる。

 「あんた、恥ずかしいと思わないとな!!」

 

 

少年よ、あんたはできる奴だぜ。

 

 

とにかくサポートセンター名古屋の新しい一歩が始まる予感だ。

 

 

おいらも一生懸命、スペイン語と中国語に励まないと、すぐに抜かされてしまう。

 

 

危機感いっぱいのおいらです。

東大さんもうかうかしていられませんな。

頑張れ!!みんな。

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします

 

アスペルガーな俺。学校、社会でどうすればそこそこやっていけれるのか ヒロ

f:id:smilehousejapan:20170404132856j:plain

      卒業しました。でもまた学校に行くことになりました。why ?

 

 

やすさんの文章を読んで心が痛かった。

本当はもっと長い文章だったらしい。

それをスタッフが短くしたんだ。

 

 

なんとかしようとは思ったんだ、やすさんは。

しかし、あっちに行っても、そっちに行ってもどこでもダメ出し。

おいらと同じだ。

 

 

支援を受ければ受けるほど傷ついた。

そして最後にはもう誰も信じようとはしなくなった。

そして社会を恨んだ。

 

 

同じだ。

 

 

そういうタイプの人たちの頭の中は、こんがらがっている状態。

何がなんだかわからんうちに、どんどん悪い方へと人生が転がり落ちていく。

 

 

だから個別で丁寧な支援が必要なんだ。

こんがらがった紐をゆっくりと解いていく作業。

 

 

そして、過去の失敗をもう一度ゆっくりと見つめ直していく作業。

過去に何があったのか。

そしてそのときおいらはどういうことをしたのか。

 

 

それは周りの人たちから見てどうなのか。

そして、その時、こういう選択をすることもできたんだ。

その選択をしたらもっと快適になれたはずなんだ。

 

 

そして、今という時間。

今、自分の周りで起こっている出来事をゆっくりと見つめ直してみるという作業。

自分ならこうする。

 

 

でも自分の選択の結果はこうなるかもしれない。

では、こういう選択はどうだろうか。

こういう選択の方がうまくいく確率が高い。

 

 

そして、おいらはその良い選択を半信半疑で掴んで実行する。

あ〜ら、不思議。

とても快適なんだな。

 

 

ハッピーなんだな。

一方昔のおいらが選択したであろう方は、やはり周りを傷つけ、そして周り回って自分をも傷つける。

 

 

ということを日々の暮らしの中で、これでもかというくらいやらされたおいら。

やすさんも同じように指導されたんだろうな。

それが回復への鍵なんだろうな。

 

 

それにしても大変な時を過ごしてきた、やすさん。

アメリカに行ってどうか幸せになってください。

 

 

僕もそのうちにアメリカに渡りますから。

 

 

卒業式のことなんか書いても意味がなーい。

ということを考えましたんで、どんどん発信していきます。

 

 

おいらは。

程度の悪いアスペルガー

IQ 70で、学校の勉強なんもわからんかった。

 

身の回りのことがほとんどできなかったから、周りの同級生にいじめられた。

そして不登校

 

ひきこもり。

家庭内暴力

反社会的行為。

 

 

そして名古屋港に身を投げた。

 

でもおいらは今、ほんと幸せもんです。

神様、ありがとう。

 

 

サポートセンター名古屋ありがとう。

お父さん、お母さん、ありがとう。

 

 

すべての皆さんに感謝します。

 

ありがとう。

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします

 

アメリカで、新しく人生をやり直します。さようなら やす

 

f:id:smilehousejapan:20170328112102j:plain

 

 

 

 

僕ははちゃめゃな人生を歩んできました。

 

 

なんで他の人と同じようにできないのかと数年前にやっとそのことに気づきました。

そんなに多くのことは望んでいないのに。

 

 

1、鏡で自分の姿を見るように自分という人間を外部の人がどう見ているのかを教えてくれたこと。

 

2、こういう方法をとったらこの先うまくいくようになる。そのことを24時間いつでも教えてくれたこと。

 

 

3、僕がサポートセンターさんのスタッフたちの言うことに聞き従えるようになる為には、信頼関係が必要だった。

その為の努力をしてくれたこと。

 

 

4、やはり24時間の支援は回復への大きなポイントだったと思います。

支援漬けの毎日はやがて、僕の強い安心となったのです。

 

 

5、それと僕を徹底的に研究してくれたこと。

今の時点で、僕のことを一番よく知っているのは青木さんだと思います。

 

 

あと、

6、他の支援と比べて思うことは、集団支援と個別支援。

オーダーメイドの個別支援は今になってすごいことだったんだなと思います。

僕にフイットした無理のない支援でした。

 

 

家族と離れたこと。

これも回復にはとても良かった。

 

 

離れたことで、僕の頭の中を整理することができたし、母親との関係も冷静に見つめなおせた。

 

 

僕はいろいろな支援を受けてきました。

全て失敗だったと思っていた。

 

 

でもそれぞれの支援にはそれぞれの良さがあったんだなと今になって思います。

 

 

また、そのことでサポートセンターの支援の良さが身にしみてわかるようになったことも、他の支援を経験していたからだと今思います。

 

 

そろそろおしまいにします。

僕の記事を読んで、いろいろな人からの相談がサポートセンターに舞い込んでいると聞きました。

 

 

今になって、僕は自分の母親をどれだけ苦しめたのかがわかります。

お母さんたちの悲しみ、孤独。

 

 

どうか回復へのヒントを探し続けることをやめないでください。

 

 

僕もそうでしたが、僕が自分で助けを求めることはできませんでした。

でも僕には助けが必要だったのです。

 

 

お母さんやお父さんが動くしか方法はないです。

冷静になってください。

 

 

暴力が出ているので、その暴力を押さえこもうと多くの人は考えます。

でもその暴力はどこからくるのかを考えるのが回復への支援だと思います。

 

 

何もかもがうまくいかなくなって、現実から逃げる為にお酒に手を出して、やがて飲酒をやめられなくなった人。

 

 

僕のように女性に強い依存を示し、相手を傷つけてしまった人。

 

 

家族に向けられていた暴力が大きくなり、不特定多数の人たちに暴力を振るうようになっている人。

 

たくさんの悲しみがあります。

でも当事者も同じように苦しんでいることを忘れないでください。

 

それと、上記のような症状は医療的な処置がまずは必要なので、サポートセンターではお引き受けできないとのことです。

 

 

ここまで長い間、読んでいただきましてありがとうございました。

 

 

僕は4月15日にアメリカへ渡ります。

これだけいろいろと日本で迷惑行為を働いてしまった以上、日本にいることはできなくなってしまいました。

 

 

アメリカという新しい環境で一からやり直したいんです。

では失礼します。

さようなら。

 

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします

 

犯罪を繰り返したアスペルガーの僕の再生 やす

f:id:smilehousejapan:20170401105939j:plain

 只今、卒業写真を編集中です。今しばらくお待ち下さい。

 

 

 

僕はやることなすこと全てが裏目に出た。

自分では何が良くて悪いかなんか考えられなかった。

頭に思い浮かんだことをやるだけ。

 

 

 

そして失敗。

失敗を重ねていくうちに、怒りが溜まってきた。

たまった怒りは、社会や女性に向けられるようになった。

 

 

あのまま支援を受けなければ、確実に誰かを取り返しがつかないほど傷つけていたと思う。

 

 

僕の今の状況を教えてもらった。

そしてそのことが良いことなのかどうなのか一緒に考えてくれた。

最後には僕が取るべき選択を示し導いてくれた。

 

 

入所施設の支援とは大違いだ。

確実に僕たちをバカにしていた支援なんだ、あれはね。

 

 

でもわかったことがあった。

僕は「人の声をうまく認知できない。」という特性がある。

だから話してもらうより、絵に描いてもらうことの方が良い。

 

 

青木さんはいつも絵を描くことがうまいスタッフさんと一緒に僕と話をした。

 

 

スタッフさんが書いてくれた絵によって、僕は青木さんの話を理解できたんだ。

会話だけでは絶対に無理だった僕です。

 

 

そんな作業を2年間近くにわたってやり続けた。

次に大切だったことは、その場で教えてもらったこと。

僕は学校に行かされた。

 

 

まあ表向きは英語の勉強だった。

本当は人とのコミニュケーションの練習をするための場だった。

サポートセンターはそう考えた。

 

 

僕は彼女を探すための通学だった。

でも彼女を探すという行為からコミニュケーションの練習は始まっていた。

このことが僕が大きく変わる元の元です。

 

 

彼女を探す行為から、声かけ、デートの誘い、デート、告白、より深く相手を知る。

そんな一連の行為の流れの中で、青木さんたちとのセッションがあったのです。

 

 

「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」

ヒロさんがとても大切なことを書いていました。

そうなんですよ!!

 

 

その場、その場で伝えないと僕のような特性を持っている人たちは理解できないです。

 

 

記憶しておくということがとても弱いんです。

でも、暗記はとても得意ですけれどね。

 

 

学校の勉強を覚えるのと、コミニュケーションスキルを覚えるのとは違うんですよ。

 

 

だから始まる前のアドバイス

失敗した時のその場でのアドバイス

それらが大切なんだ。

 

 

全てその場で僕に伝えてくれたおかげで、僕は理解できた。

その時は、フィリピン人男性と女性が僕と僕の彼女に成り済ませて、僕のやったことをそのまま再現フィルムのようにしてくれた。

 

 

とても恥ずかしかったけれど、ここまだ来たら、腹をくくって僕の全てを見てもらおうと決断できた。

 

 

とにかく現場で伝えて欲しかったです。

ずいぶん経って、「あの時のことなんだけれど・・・・・・」は僕のような特性をもった人たちには効果はあまりないですよ。

 

 

偉そうなことを書いてすみません。

でも僕が感じたことはきっと同じ特性を持った他の人にも有効だと思うんです。

 

 

ヒロさん風に言えば、

f:id:smilehousejapan:20161117183825j:plain

 

 

 

数年経って何も問題を起こしてなくて、初めて言えることなんでしょうけれど。

 

 

もう終わりにしないといけません。

明日で終わりにしましょうか。

明日は総括です。

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします