発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

自信をつける場としての食堂 in シャルガオ島 青木

 

真正面から見た店




今までコーヒーショップと言っていましたが、正直食堂の方がイメージには近いので、これからは食堂にします。

 

 

食堂建設の工程は、10月10日現在8割程度まで進みました。

これからは仕上げの段階に入っていきます。

建物の完成はあと2週間程度だと思います。

 

 

そこから空調設備や調理器具などを設置していきます。

全てが終わるまでにはあと3週間程度かかる予定です。

        これから可愛らいしい感じに仕上げていきます。

 

 

その一方でビジネスの許可を申請していますが、島外の私たちには簡単には出してくれないのです。

色々と注文をつけられています。

ビジネス許可書はあと2週間程度でおりる予定です。

 

 

 

10月15日からは調理の練習を開始します。

 

 

 

食堂のオープンは12月1日と予定しています。

仮オープンがその2週間前からの予定です。

 

1、設備

 

2、メニュー

 

3、スタッフのスケジュールと教育

 

この3点が今後の課題です。

 

 

私たちは以前、マニラで食堂を運営していました。

経験はその程度です。

 

 

どんなことでも結構です。

何か気づいたことや提案があれば教えてください。

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 私たちの活動を応援してください。

100万人というひきこもっている人たちに希望を届けたいのです。

YouTubeを見ていただきましたら、

 

 

1、チャンネル登録をお願いします。

2、高評価ボタンがありますので、ここをクリックしてください。

↓ 動画の画面下ぐらいにこの高評価マークがあります。

f:id:smilehousejapan:20210129121446j:plain


 

3、感想、コメント、質問などをください。

スタッフ全員気が弱いですので、お叱りは違うメールアドレスにお送りください。

 

 

真ん中の白色の三角形をクックしてください。

自動に動画が始まります。

 

 

 

www.youtube.com