発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

ASDでも変われることを証明したい。30年ひきこもったASDで東大卒の大野

f:id:smilehousejapan:20210909105714j:plain

 この女性が結婚したい相手ではありません。彼女18歳なんです!!

 

 

私は変わります。

 

 

私の宣言です。

ブログで、そしてYouTubeでそう公表すれば、それが自分への励ましとなるのです。

 

 

私が変わりたいと思えるのは、変われば幸せになれると気づいたからです。

そうでなければ、60過ぎて変わろうなんて思いません。

 

 

どれくらい変われば良いかなんて、ASDの特性が濃い私にはわからないのです。

それは、7年間私の支援をしてくれたスタッフたちのアドバイスに耳を傾けて、私が納得して決めていくのです。

 

 

まあ、納得も何もスタッフたちを信じて突き進んで行くしか道はないのです。

自分のこの先20年をスタッフたちに委ねるわけですから、そうは簡単に信頼することはできませんでした。

 

 

7年。

支援をほぼ毎日受け続けて7年。

私が、スタッフたちにこの身を委ねるのにそれほどの時間が必要だったのです。

 

 

まあ、私は他のASDと診断され、支援を受けている人たちから比べても格段にマイルールが強く、そしてプライドも高いのです。

それゆえに支援は大変だったのだと思います。

 

 

〈何もかも変える。〉

極端なことを言えば、性別も名前も国籍も必要ならばなんでも変える覚悟です。

 

 

まずは、手始めにフィリピンの方言の様な言葉である〈ビザヤ語〉の習得に全力を傾けています。

年内には日常会話程度は話せるようになる予定です。

 

 

そしてすでに実行しているのですが、60過ぎてドライバーズライセンススクールに通っています。

今月中には運転免許証を手に入れます。

中古のオートバイも購入手続きをしました。

できたら年内に車も購入します。

 

 

やりたいことを躊躇せずにどんどんやっていきます。

ギターも購入して、毎日練習しています。

バンドが組みたいんですよ。

モールのステージに立つことが夢です。

 

 

仕事はこの団体を年内で退職して、農業をやります。

大学時代の専攻も農業に関するものでしたから、場違いではないのです。

もちろん農業だけでは食べていけないことはわかります。

違う事も考えています。

それは時期が来たらお伝えしたいと思います。

 

 

そして、結婚です。

婚活の大きな山が訪れました。

現在のところ勝算はゼロに近いです。

 

 

でも頑張りたいのです。

彼女はとても素晴らしい女性です。

彼女と残りの時間を一緒に過ごしたいと願っています。

 

 

これからの活動の内容を皆様にご報告させていただきます。

私が変われば、私は幸せになれるんです。

それはまた、同じような状況にある仲間への希望でもあると思っています。

 

 

 

何をおいても7年間、見捨てずに励まし続けて、毎日そばにいてくれたスタッフたちに、心からお礼を言いたいです。

彼らの頑張りに応えるためにも、私は変わるのです。

 

 

応援をよろしくお願いします。

 

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 私たちの活動を応援してください。

100万人というひきこもっている人たちに希望を届けたいのです。

YouTubeを見ていただきましたら、

 

 

1、チャンネル登録をお願いします。

2、高評価ボタンがありますので、ここをクリックしてください。

↓ 動画の画面下ぐらいにこの高評価マークがあります。

f:id:smilehousejapan:20210129121446j:plain


 

3、感想、コメント、質問などをください。

スタッフ全員気が弱いですので、お叱りは違うメールアドレスにお送りください。

 

 

真ん中の白色の三角形をクックしてください。

自動で動画が始まります。

 

 

www.youtube.com