発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

アメブロのアメトピに載った!! そして泣いた。青木

f:id:smilehousejapan:20210808103720j:plain

        おおおおお、堀ちえみさんブログ読んでくれたかな。

 

 

朝起きたら、メールがたくさん来ていることに気づいた。

なんのメールだろう?とチエックしたら、励ましのメールだったり、問い合わせのメールだったりがほとんどだった。

 

 

「アメトピを見てメールをしています。」と多くの人がそう書いてみえた。

アメトピって何?

アメブロで記事が取り上げられた?

 

 

急いでアメブロを見に行ったら、驚いた。

 

 

市川海老蔵スザンヌに上下を挟まれて左側には若乃花の記事。

だからたくさんの人たちが一気に見に来てくださったんですね。

 

 

いやいや、すごいことになっている。

 

 

 

アメーバーブログの担当者さま。

どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます。

元気をもらいました。

 

 

フィリピンのセブに住んで、支援をしております青木といいます。

昨年の3月からフィリピンと日本の間で自由に行き来ができなくなり、そのままセブに滞在しています。

 

 

 

支援している生徒がいますので、彼らをおいて日本に帰れないのです。

また、この情勢ですから、支援する生徒も大幅に減っております。

 

 

 

様々な方達からのご支援、ご献金も減っており、活動の継続が難しくなっております。

YouTubeも作っておりますが、視聴者数が多くないことに、「必要とされていないのでは?」と思う今日この頃でございます。

 

 

 

30年支援の現場におります。

一度も活動をやめるなんて考えたこともありませんでした。

 

 

しかし、昨今の情勢を鑑みて、年齢も60になりますので、今の支援している人たちが自立したら、そろそろ活動を停止しようかと話し合おうとしていたところでした。

 

 

そんな中、グッドタイミングでアメトピに載せていただきました。

初めての人たちから、たくさん褒めていただきました。

 

 

 

「こんな活動をしている団体が日本にあったなんて驚きです。活動の大変さは、現場にいるものしかわかりません。私も支援者ですが、ただただ驚きと頭が下がる思いです。

なぜにここまでの活動ができるのか。それも30年もの間休むことなくですよね。私もまだまだ頑張りたいと勇気づけられました。セブでのお働きが守られますように日本から祈らさせていただきます。」

 

 

そのほかくさんの励ましのメールが来ました。

講演の問い合わせも数件いただきました。

 

 

 

朝から涙が止まりません。

 

 

やめたらダメですね。

体が動かなくなるまで頑張ります。

 

 

ほんとうにありがとうございました

 

 

1番感謝したいのは、アメトピの担当者さんです。

本当にありがとうございました。

気持ちが上がりましたよ。

 

 

よくこんな小さな記事に目を留めてくださいましたね。

まだまだやりますよ。

また機会がありましたら載せてください。

 

 

あのう、ひつとお願いがあります。

引きこもりはひきこもりと可能なら訂正していただければ幸いです。

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 私たちの活動を応援してください。

100万人というひきこもっている人たちに希望を届けたいのです。

YouTubeを見ていただきましたら、

 

 

1、チャンネル登録をお願いします。

2、高評価ボタンがありますので、ここをクリックしてください。

↓ 動画の画面下ぐらいにこの高評価マークがあります。

f:id:smilehousejapan:20210129121446j:plain


 

3、感想、コメント、質問などをください。

スタッフ全員気が弱いですので、お叱りは違うメールアドレスにお送りください。

 

 

真ん中の白色の三角形をクックしてください。

自動で動画が始まります。

 

www.youtube.com