発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

適応性を高めるには環境を変える必要もある ASDの特性が強い東大

f:id:smilehousejapan:20210721110513j:plain

     3年越しでHP作成中(考える時間がないだけです)

 

学校や社会に適応できるようになること。

それも私たちの支援の目標の1つです。

 

 

僕のようにASDの特性がとても強い場合は、日本での生活よりも海外での生活がより適応しやすいのです。

日本以外での生活も考えられる場合には、回復の確率がとても高くなります。

 

 

それほど、日本というのは私たちのような人たちには生きづらい環境なのです。

もちろん私たちは、日本での生活を否定しているわけではありません。

私だって、日本で生活できるならば、そうしたいのは山々です。

 

 

 

でも、30年もひきこもってしまったのです。

日本という環境が私をそうさせてしまったのです。

日本の環境が私には合わなかっただけなのです。

 

 

 

これを読んでいてくださる皆様は、日本はとても住みやすい環境にちがいないと思っています。

 

 

 

それでいいのです。

私には合わなかったというだけのことですから。

 

 

今、私はフィリピンに住んでいます。

このままこのフィリピンで骨を埋めるつもりでいます。

もっと早く自分の環境を変えていれば、30年を無駄にすることはしなくてもよかったのです。

 

 

フィリピンの環境は私にとてもあっています。

誰の目も気にすることなく生きていく事ができるのです。

ここではひきこもる必要はありません。

 

 

 

日本では、〈東大を優秀な成績で卒業した大野〉としていまだに見られているのではという不安があるのです。

テレビをつければ、同期の者たちがコメンテーターや研究者として出ていたりもします。

それを見ることは私にはとても辛いのです。

 

 

 

「つまり日本から逃げ出したということですか?」

そのように聞かれたこともありました。

その通り、私は日本から逃げ出したのです。

 

 

 

でもいいじゃないですか。

日本ではうまく生きていけなかったけれど、今フィリピンで幸せに暮らす事ができているのですから。

それで、私には十分なのです。

 

 

それどころか、何事にも非常に前向きになっている私がいます。

ひきこもっていた当時の私には、今の私を想像することはできないくらい変わったのです。

 

 

 

環境を変えることはとても大切なことなのです。

だから、私たちは、支援の多くをフィリピンで行なっているのです。

 

 

お子さんの状況がなかなか好転しないようでしたら、1度日本から出てみることも考えてはどうでしょうか?

 

私たちがそのお手伝いをいたします。

 

 

不登校・ひきこもり・海外留学相談会のお知らせ

 

 

下記の日程でインターネットを使い無料相談会をおこないます。当日は中心的に支援活動をおこなっている吉村、青木が全日程でご相談に応じます。

 

 

 

 日時   86日(金)〜813日(金)

       

       午前9時から午後9時まで 

       1人2時間以内でお願いします。

 

 

 費用    無料です。

 

 

お問い合わせ   事務所電話 052-564-9844

                              メールアドレス                            

                              smilehousejapan@gmail.com

 

 

 

 

※日本ブログ村に参加しています。

 この記事が良かったと思われましたら
 下記の画像をクリックしてください。

 

 ご協力をお願いします。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 私たちの活動を応援してください。

100万人というひきこもっている人たちに希望を届けたいのです。

YouTubeを見ていただきましたら、

 

 

1、チャンネル登録をお願いします。

2、高評価ボタンがありますので、ここをクリックしてください。

↓ 動画の画面下ぐらいにこの高評価マークがあります。

 

f:id:smilehousejapan:20210129121446j:plain


 

3、感想、コメント、質問などをください。

スタッフ全員気が弱いですので、お叱りは違うメールアドレスにお送りください。

 

 

真ん中の白色の三角形をクックしてください。

自動で動画が始まります。

 

www.youtube.com