発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

団体名変更のご挨拶 代表 大野隆

f:id:smilehousejapan:20200401103927j:plain

大野 隆



 

4月1日より、〈一般社団法人 青少年生活就労自立サポートセンター〉は〈一般社団法人 青年生活教育支援センター〉に名称を変更しました。

 

 

今回、名称変更した理由は以下の通りです。

 

 

この団体は30年近く青少年支援をしてきました。

支援の目的は、支援する当事者が生活の自立と経済的自立ができるようになることです。

 

 

その為には3つの学び直しが必要です。

 

 

1、生活スキルの学び直し

2、コミニュケーションスキルの学び直し

3、学習スキルの学び直し(働く力を伸ばす)

 

 

それらは生活と教育の支援ということですので、名称を変更した次第です。

 

 

この2つを軸にこれからも支援の充実をはかっていきます。

 

 

 

支援対象は中学生から50代までです。

また、小学生向けには英会話を軸としたオンライン支援、ならびにセブ親子短期留学を通年実施します。

 

 

支援はフィリピンのセブ市に滞在しての個別支援がメインですが、日本での支援もおこないます。

 

 

無料相談会は毎月実施します。

また、オンラインでの相談会も並行して定期的に実施します。

(しかし、現在の社会状況を考慮し、しばらくはオンライン相談会のみ実施します。)

 

 

 

また名称変更に伴い、代表が青木美久から大野隆に変わりました。

これは当団体が今まで以上に教育支援に重点を置く為です。

 

 

      〈大野 隆プロフィール〉

 

東京大学卒業後、東京大学大学院に進学。

在学中に研究室内でのコミニュケーションが上手くいかずに休学。

大学院修士課程終了後、50代前半まで自宅でひきこもる。

52才から当団体にてフィリピンでの個別支援を受け3年後社会に復帰。

それ以降今に到るまで、青年支援に取り組む。

現在59才。

 

 

 

HP、YouTubeをただいま作成中です。

 

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします

 日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。