発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

自分を責めなくて良いとわかった僕。ブン

 

f:id:smilehousejapan:20200328175844j:plain

セブ市で日本人が一番多く集まる場所。誰もいない。

 

この2週間で僕たちの住むセブ市の環境は目まぐるしい変化を見せた。

 

 

本日から1ヶ月間、部屋から外出できないのだ。

それも3日前に突然決定がなされたのだ。

 

 

僕がお世話になっている人たち。

東大さんや、青木さんたちは今月の15日からすでに緊急の事態を想定して準備をしていた。

 

 

青木さんは東京で相談会をしながら、僕に電話でこれから起きるであろうことを説明してくれて、とにかく落ち着いてほしいとなんども話してくれた。

 

 

そして、蓄えておくべき物のリストを送ってくれて、僕は買い物に走った。

洗剤、缶詰、コンタクト溶液、持病の薬、携帯のロード、乾燥野菜、電池などなど。

 

 

そして、今日から町は閉鎖となった。

誰も歩いていない。

空気がとても美味しい。

セブ市の空が一段と澄んでいる。

 

 

落ち着いて、今日の日を迎えられた。

とにかく、自分の家族の様に思っていてくれるスタッフには感謝しかない。

 

 

で、もう一点言いたいこと。

 

 

CNNのニュース番組で、日本が取り上げられていた。

 

たくさんの人がお花見や外に出たという内容だった。

司会者が「どうして今、この様な状況なのか?」とコメンテーターに意見を求めた。

「私たちと同じ文化だと思わないことです。」と一言言って、苦笑いしていたコメンテーター。

司会者も笑っていた。

 

 

BBCでもこのことが取り上げられていた。

もちろん欧州でも最初は気軽に感じていた若者たちが、夜毎外出していたことは知っている。

 

 

でも、日本はすでに2月からコロナウイルスの脅威に関しては、なんども報じられていたし、欧州の悲惨な状況もニュースで流されていたにも関わらず、多くの人が外出した。

 

 

僕の彼女も一緒にそのニュース番組を見ていた。

そしてこう言った。

「why」

 

 

僕はその時、思わず口ずさんでしまった。

「♪〜 はあー。のんきだねえー。のんきだねえ。」

彼女が訳してと言ったけれど、訳せなかった。

 

 

フィリピンでも外出規制に反対して、勝手にパーテイを開いた人などがいて逮捕され、テレビで公開謝罪をさせられていた。

 

 

フィリピンでは多くの人が危機意識を持っている。

 

 

僕は日本でうまく生きていけなかった。

言うなれば、落ちこぼれ人間です。

そんな僕が日本の悪口みたいなことをいうと、変に誤解されてしまうことはわかっている。

 

 

でも、日本から出て、日本を改めて眺めていると、日本独自のことが多くあることに気がづいた。

そして、日本でうまくいかなかったのは、僕が悪いわけではない事がわかった。

 

 

それは、僕自身が、長年僕を責めていたことからの解放だった。

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします

 日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。