発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

フィリピンの子どもたちに優しさを教わった。東大

 

f:id:smilehousejapan:20180722125536j:plain

 

 

 

 

席に着いた僕に、隣の男の子が身を乗り出してきました。

「あのさ、『ワンダーマン』のビデオ持っていたら貸してほしいな。」

 

 

「???」

 

 

「だめでしょう!!あと10分で発表しないといけないのよ。」と女の子が言った。

 

 

そう言うとすぐに僕に近寄って来て、「セーラームーンのバッグをおばあちゃんが買って来てくれたんだ。」とぼくの耳元で嬉しそうに囁いた。

 

 

「いや、あの。うん?」

「なんか頭が混乱して来た。」と僕の心の声。

 

 

「発表は東大さんにしてもらいます。」

「それじゃあみんな各自5分で調べて、まとめましょう。」とリーダー格の女の子がリードした。

 

 

なんのテーマだったかは覚えていない。

ただ、小学6年生が話す英語のスピードには全くついていけなかった。

 

 

それぞれの子が書いたものをグループのリーダー格の子が1枚の紙にまとめた。

 

 

まとめられた紙が僕に渡された。

僕はすぐに目を通して、言葉に出してみた。

 

 

わからない単語が随分ある

どうしよう?

 

 

10分がたった。

「それでは東大さんのグループから発表してください。」

 

https://www.youtube.com/watch?v=X_spDwVIOSs&feature=youtu.be

 

 

「英語の単語がわからない。どうしよう??」と思ったら、隣の女の子と男の子が身を乗り出して僕の手元の紙を覗き込んだ。

 

 

「◯✖︎◯◯」だよ。と女の子が教えてくれた。

 

 

なんとか発表し終わったら、クラス全員が拍手をしてくれた。

 

 

この日はこの1時間で授業は終了した。

とにかく疲れた。

最後に先生から「挨拶をしてください。」と言われたので、もう一度同級生たちに挨拶をした。

 

 

「仲良くしてくれて、ありがとう。これからよろしくお願いします。」

クラス全員が割れんばかりの拍手をしてくれた。

 

 

担任に挨拶をして、クラスから出ようとしたら、同級生に囲まれた。

 

「スぺースポリスはフィリピンでやっていたの?」

「ナルトは誰が好きですか?」

「ワンピースは見ないの?」

 

 

青木を見たら、先ほど同じグループで僕を助けてくれた女生徒と話している。

 

 

とにかくなかなか家に帰してくれなかった。

彼らにとって初めて見る日本人だったらしい。

 

 

1人の子が言った。

「日本、ありがと。日本大好き。」

「お父さんがよく言っていたんだ。日本はフィリピンを助けてくれたんだ。だから日本人にあったら優しくしてあげなさい。」って。

 

 

僕はそれを聞いて泣きそうになってしまった。

先人たちのおかげでこうして、今の日本は受け入れられているんだ。

感謝せずにはいられない。

 

 

帰りの車中で青木が僕に話してくれた。

「あの女の子が色々と話してくれたよ。」

 

 

青木はこの小学校で長年ボランティアをやって来たので、全校生徒が青木を知っている。

 

「青木さん、あの男の人、お家にお金がなかったから、小学校にいけなかったんでしょ。でも大丈夫だよ。私がお友達になってあげるからね。何も心配しなくて言いよって言ってあげてください。でも、もう少し元気よく話すといいかな。」

 

 

そう言った青木は鼻水を拭きながら泣いていた。

「優しさを教わったな。」って。

僕も鼻水と涙でクチャグチャになっていた。

 

お互い歳は取りたくないと感じていたに違いない。

 

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。