発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

ひきこもっている人への訪問記 俊介

f:id:smilehousejapan:20171212173538j:plain


 

 

僕はひきこもっている人たちを訪問しています。

いずれも10年、20年とひきこもっている人たちです。

年齢にすると30代と40代です。

 

 

ほとんど家から出られない人たちです。

時々深夜に自分の部屋で叫び声をあげている人もいます。

 

 

「てめえら、ぶっ殺してやる!!」

「みんな死ねばいいんだ。」

「もう手遅れだ。もうだめだ。」

 

 

深夜にこんな叫び声が聞こえたら怖いですよね。

家族の方は怖くて寝られないそうです。

いつ、寝室に来て息子に刺されないだろうかと考えるそうです。

 

 

訪問先のお父さんが話してくれました。

 

 

昔、「金属バット殺人事件」というのがありましたよ。

確か早稲田大学の受験に失敗して父親から叱責されて、犯行に及んだんです。

私も同じ様なことを息子にしてしまったかもしれない。

 

 

息子と話がしたいんですが、どうしていいのかわからずに、気づいたら息子は40代になってしまいました。

 

 

お父さんはそういうと、涙を流していました。

 

 

情けない親ですよ。

 

 

どうか息子に人生は楽しいものだと教えて欲しいのです。

生まれて来てよかったと思って欲しいのです。

これも私たちのエゴかもしれません。

 

 

私はもうどうしていいのか、何もわからないんですよ。

息子に希望はありますか?

高校1年からひきこもってしまい、もう30年近くになります。

 

 

東大さんが書いた記事をなんどもなんども読み直しました。

でもあの方は東京大学を出ていらっしゃるから、30年近くひきこもっても大丈夫だったんですよね。

 

 

うちの息子は高校1年から時間が止まってしまっています。

父親の私から見てもとても幼い気がします。

 

 

深夜にトイレに行きますと、食卓で息子が食事をしている後ろ姿を見ることがあります。

息子と話すチャンスだと自分に言い聞かせるんですが、今更どんな顔で息子と向き合えば良いのかさっばりわかりません。

 

 

本当にだめな父親です。

俊介さん、あなたはひきこもっていた時、ご両親にどうして欲しかったですか。

 

 

僕は軽々しく答えてはだめだと思いしばらく考え込んでいました。

でも答えが見つかりませんでした。

 

 

僕はもうどうしようもできないと信じ込んでいました。

今更もうどうしようもできないんだって

 

 

10年近くひきこもってしまったのだから、誰も僕を必要としてくれない。

しかもこのひきこもった10年をどの様に説明すれば良いのか。

 

 

何がなんだかただ、混乱していました。

 

 

そんな僕に親が気を使っているのがわかるとそれはそれで、いたたまれなくなります。

こんな年になってまで、親に迷惑をかけている自分が許せないんです。

 

 

だからといって、どうしようもできない自分がいるんですけれどね。

 

 

なんのアドバイスにもなりません。

ただ、僕はドアの外から、中にいるその人に語りかけるだけです。

 

 

「大丈夫ですよ。何も心配しなくても大丈夫です。楽しいと思ってくれることが一番なんですよ。」

 

 

「友達だって、彼女だってできて結婚もできますよ。自衛隊の様な訓練なんかはしませんよ。誰だってそんなの嫌でしょ。楽しく毎日過ごして行く。そんなの嘘だって思いますよね。はい、僕も嘘だと思っていました。でも支援を受けて来た僕が言うんですからね。」

 

 

「本当なんです。信頼なんか簡単に気づけないことは僕はわかりますよ。だからなんども訪問させてください。よろしくお願いします。」

 

 

「今日は高島屋の地下街にある、水羊羹を買って来ましたよ。どうか食べてください。」

 

 

「何かリクエストがありましたら、紙に書いてドアの下から出しておいてください。」

 

 

「訪問できて嬉しかったです、ありがとうございました。」

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。