発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

僕は生きている。 東大卒 大野隆

f:id:smilehousejapan:20160915021647j:plain

 

 

僕は東大大学院を終了しました。

そう言うとみんな「すごく頭が良いんですね。」と判で押したような回答が返ってきます。

 

 

しかし、「でも30年近くひきこもっていました。」

そう言うと、「えっ、何があったんですか?」や「本当ですか?」という返事をいただきます。

 

 

そして、相手の人が戸惑ってしまうありさまが見えます。

困りますよね。

「東大まで出て、30年間ひきこもってしまった人」が目の前にいると。

 

 

次に、僕の頭のてっぺんからつま先までじろじろと見る人たちがいます。

 

 

「30年間もひきこもっていたんだから、きっと服装もおかしいし、見た目はやはりそれとわかるはずだ。」と思っているんでしょうね。

 

 

確かに、青木さんと初めて会った4年前の僕は誰が見てもおかしかったと思います。

 

 

同じ服をずーっと着ていたり、グレイや黄土色の服しか着ていませんでした。

自信がないと自然とそうなります。

 

 

髪も自分でハサミを使って切っていましたから髪型が変です。

床屋に行くのが怖いんですよ。

行くとしたら、電車に乗って何駅も離れた場所しか無理ですね。

 

 

それでもやはり無理だな。

「ご近所ですか?」

「ご家族は?」

 

 

そう聞かれるのが怖いのです。

何もないから。

答えようがないのです。

 

 

だから自分で髪の毛を切っていました。

同じように病気になったら負けだと思っていました。

歯医者でも同じような会話がなされるので。

 

 

また、お金を稼ぐということを一切していない僕が、他の人たちが汗をかいて働いて収めた税金で、医療にかかることにもとても抵抗がありました。

だから絶対に病気にはならないと決めていました。

 

 

僕はどうしらいいのか?

何をすればいいのか?

全く身動きが取れませんでした。

 

 

月日が経つのはあっという間です。

30年間同じ日々が続きました。

 

 

4年前にこんな状況でも希望はあるということがわかり、それから社会参加するために毎日頑張っています。

30年間のひきこもりに終止符を打ったのです。

 

 

時々、朝目覚めると、「回復している夢を見ていただけなのでは。」という強い不安が襲ってくることがありました。

 

 

 

「大野です!!青木さん、いますか?」

目覚めたあと、慌てて携帯を取り出して、青木さんの携帯に、「今を確認するため」に電話したことが何度かあります。

今になって初めてあかすことです。

 

 

今は、フィリピンの地で新しく人生をやり直しているのです。

今年の後半は就職活動をフィリピンでします。

 

 

そして、来年からは仕事につきたいと願っています。

56歳になって初めての就職です。

 

 

 

先日、学校の授業が終わって、自分の部屋に帰る途中。

名古屋駅前の大きな交差点を渡りました。

退社時間と重なってたくさんの人、人、人。

 

 

 

交差点内でたくさんの人たちとすれ違う瞬間。

「僕もみなさんと同じ一員なんですよ !!」

そう叫びたい自分がいました。

 

 

そんな感情が僕を支配したのです。

恥ずかしい話、泣いてしまいました。

 

 

 

僕はひきこもっていません。

希望を持っています。

働きたいのです。

 

 

2017年6月13日。

僕は生きています。

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。