発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

こんな日常生活ですが楽しいです。青木

f:id:smilehousejapan:20170120134217j:plain

           コーチを2名つけての日々の練習。

 

 

       《サポートセンター名古屋事務局からのお知らせ》

 

 

2月度は2月18日(土)曜日から2月24日(金)曜日までで行いますので、ご利用ください。

 

期間中は朝10時より夜7時までの間で無料相談会をいたします。

場所は名古屋事務所(JR名古屋駅から徒歩10分)になります。

先着順ですのでお早めにお問い合わせください。

 

なお私たちでは支援ができない場合はお断りをする場合があります。

ご了承ください。

 

お問い合わせ番号  サポートセンター名古屋事務局 052-564-9844

         またはyouthnagoya@gmail.com

 

お名前と住所(◯◯市)、ご本人の性別、年齢、どのような状況かをお聞きします。

またはメールにてお問い合わせください。

折り返し「カルテ」を送信しますので書き込んで送り返してください。

                             サポートセンター名古屋

 

 

 

日曜日の夕方5時に訪問が終わり、私は中部国際空港に向かいました。

 

 

月曜日にはフィリピンに戻らないといけません。

空港に着く前にフィリピンで生活している人たちから頼まれた物を購入しないといけません。

 

 

スーパーに寄りました。

 

 

無農薬玄米茶が飲みたい。

小倉マーガリンのパン(山崎パンではなく敷島パン)を5つ希望の人。

塩分控えめ3パーセント梅干し5パックの人。

 

 

 

本屋に立ち寄り「アニメージュ」という雑誌を購入しようとしたらありません。

アマゾンで購入しておくべきでした。

次の書店でなんとか見つけましたが。

 

 

戦車好きの人、声優好きの人、ボディビルにはまっている人、プログラミングの参考書・・・・・・。

それらの書籍を購入しました。

二万円近くの出費です。

 

 

それらを購入して空港内のホテルにチエックインしたのは9時を回っていました。

急いで食事に向かいました。

メール着信音が先ほどから頻繁になっています。

 

 

メールを見ながら夕食探しです。

「今、息子にサポートセンターの名前を伏せて、『こんな人たちがいるけれどと少し話してみましたら、あっても良い。』とのこと。気持ちが変わらないうちに、すぐに訪問をお願いします。」

 

 

すぐにスタッフに電話します。

「◯◯さんのメール見た?明日誰が訪問に行けるかな。あなたが行くの?わかった。後で打ち合わせをしましょう。」

 

 

「もう一度詳しくお話をお伺いしたい。」とのメールが3件。

事務スタッフに電話。

 

 

スケジュールを調整してとの伝言。

フィリピンスタッフからの着信が3件。

3件と言うのはすぐに電話してくださいの合図。

 

 

電話に出ない。

天候が悪くて電波が悪いのか。

折り返し、スタッフから着信。

 

「ヒロです。」

「スタッフは?」

「俺の電話は忙しいと出てくれないと思いまして、スタッフの電話を拝借しました。」

 

 

「どうした。」

「・・・・・・」

「まだ落ち込んでいるの」

 

 

「青木さんいつフィリピンにお戻りですか」

「あしたです。」

「少し時間を作っていただいてお話を聞いて下さい。」

 

 

「そのつもりだよ。」

「ありがとうございます。」

「それで、日本の相談会はどうでしたか?」

 

 

「2月にお1人、3月にお2人がフィリピンに行く予定です。」

「よっしゃあ!!おいらの出番がついに来た。」

「その人たちは違うスタッフがお世話をするから。」

 

 

「出番なしですか。」

「4月からの講演会に備えて下さい。」

「わかりました。スタッフに変わります。お達者で。」

 

 

「スタッフの◯◯です。」

「あのさ、ヒロさん今、最後に『お達者で』と使ったけれど、使い方がおかしいので注意しておいて、今すぐにね。」

 

 

電話が一通り終わって時間を見たら11時を過ぎていました。

中部国際空港の飲食店は既に閉店です。

仕方がなく、コンビニで夕食を買って部屋に戻りました。

 

 

こんな生活ですが、楽しいです。

もっと要領よくこなしていきたいと思っているのですが。

明日も楽しく過ごしていきます。

 

 

応援をよろしくお願いします。

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。