発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

発達障害支援 ご質問への回答です ヒロ

f:id:smilehousejapan:20131008122902j:plain

 

 

すみません、質問と僕の答えが一致していませんでした。

前回の最後に「子ども支援ではなく家族支援を」と偉そうな事を書きましたが、それはまた後ほどご説明させていただきます。

まずは質問にお答えします。

 

 

 

親に期待した事は・・・

1、  まずは母親、父親とも落ち着いてください。顔の表情や声の調子、態度なども、注意してください。

 

 

 

言い換えれば、「大丈夫だ、お父さんとお母さんとで目の前の問題(いじめられている/友達付き合いがうまくいかない/勉強がついて行けない等)を一緒に考えて行こう。

こんな姿勢を取ってください。

 

 

 

 

本人は落ち込んでいたり、混乱したりしています。

本人を落ち着かせる為にも、環境を変えてみてください。

親と子が一度距離を取る事も大切かもしれません。

 

 

 

 

 

カウンセリングに関してですが、本人から受診したいとの申し出がない限り、カウンセリングはしない方がいいと思います。

カウンセリング等をうけさせたりすると余計混乱しますので。

 

 

 

僕はカウンセリングをされても、訳が分かりませんでした。

今、思うのは、僕みたいなタイプに必要なのは「スキル」なのです。

 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

下記バーナーのクリックにご協力をお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ

にほんブログ村