発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

発達障害支援 子ども支援ではなく家族支援を!!! ヒロ

f:id:smilehousejapan:20131005102317j:plain

 

 おれでいいんすか?

こんな程度の悪いアスペな俺で本当にいいんですか?

俺、指名で相談を頂きました。

 

 

 

 

スタッフに聞いた所、「自分の感じるように書いてみたら」と言われました。

どうせ、変だったら直されるからそれでまあいいか。

 

 

 

 

で、簡単に状況を説明させていただきますと

(相談の依頼者さんには事前にこんな感じでヒロさんがブログ内で紹介することを打診した所、他の皆様のお役に立つのならと言うことで承諾を頂きました。文中で本人が特定されないように配慮させていただきました)

 

 

 

幼稚園から一人遊びが多かった。

小学校低学年はいじめられてはいたが、何とか登校していた。

高学年になるとクラスの中で浮いてしまい、いじめの対象となり不登校となる。

小学校6年でアスペルガーと診断される。

 

 

中学校で新しい環境の元期待したが、やはりクラスで浮いてしまい

いじめられ中学2年から不登校になる。

家では何か気に入らない事があるとそれがきっかけで暴れる。

母親は子どもの事でうつ傾向にある。

この先どうしたらいいのか、不安でしょうがない。

 

 

ヒロさんのブログを見ていたら、うちの息子の未来を見ているみたいです。

 

 

ヒロさんが中学の時に親に期待した事は何ですか。

どんな言葉掛けや態度が当事者には有効なのでしょうか。

今、息子にしてあげられる最善の事は何ですか。

 

 

 

程度の悪いアスペな俺がお答えします。

まず、親の気持ちは程度の差はあるけれど、子ども達には通じていますよ。

俺は、母親を病院送りにしちまったバカ野郎です。

 

 

 

カッーとなって、やっちまったんですが。

やってすぐに後悔した自分がいました。

恥ずかしい話ですが、母親を大切に思っていました。

 

 

 

 

思っていたけれど、自分の事を理解してくれないとわかった時に

凶行に走ってしまったんです。

「おかあさん、お父さん、僕の事を心配してくれて、ありがとう」

そんな事は思っていても口に出して言えません。

 

 

 

クラスの中で浮いてしまっている事は感じていました。

すごく悲しかったです。

僕だけのけ者扱い、ゴミ扱いですからね。

 

 

 

学校で散々傷ついて、自信なくしてズタズタになって帰ってきたのに、また、母親にあれだこれだと詮索されたらやっばイライラとしますよ。

 

 

 

さて、僕は以前、1年間、「発達障害の講演会」に出尽くしましたと言う事を書きました。

発達障害関係の本」も読みました。

読んだというより、スタッフに解説してもらいながら読んだんですけれど。

 

 

 

僕はその中でも「発達凸凹」と言う言葉が好きです。

確か、杉山先生という方のご本で知りました

先生の本でたくさんの事を教えていただきました。

 

 

 

 

先生のご本を読んでおられないならば、是非、ご一読を。

で、僕が言いたいのは

 

 

 

 

「子ども支援ではなく家族支援を」ということです。

明日に続きます。

 

 

にほんブログ村に参加しています。

下記バーナーのクリックにご協力をお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ

にほんブログ村