発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

発達障害支援 フィリピンに帰ります。今度は9月に講演会です。 ヒロ

f:id:smilehousejapan:20130722080813j:plain

 

 

 

今は中部国際空港にいます。

チエックインを終えて、しばしロビーにて休憩。

心地よい疲労感を感じています。

 

 

仕事したー!!

って言う感じです。

しかし!!!

 

 

明日から試験なんす。

はあー、大変だ。

この2日間の事をまとめなさいって言うけど、その前に試験なんす。

 

 

すんません。

また後でやりますは。

こらあー、大統領、ブログどうした。

 

 

それからあ、もういじめの話はよせ

もういいだろう。

あの話題は終了だ。

 

 

もう俺たちの中では過去の事なんだ。

 

 

ニホンハスバラシイクニデス、ラーメンオイシカッタス。

ソレデハミナサンゴキゲンヨウ

 

 にほんブログ村に参加しています。

下記バーナーのクリックにご協力をお願いします。 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ

にほんブログ村