発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

長期ひきこもっていても社会復帰できる人の特徴 青木

支援者のアドバイスに耳を傾けて、素直に従う人たちとそうでない人たちがいます。 もちろん私たち支援者は、支援する青年たちと話し合いながら、どうしたらより良い状態になれるかを一緒に考えていきます。 一方的に支援を押し付けているわけではありません…

不登校・ひきこもりになるべくしてなった僕 程度の悪いアスペなテル

僕は同級生と比べて、とても劣っていると思っていた。 特に、みんなと仲良くするということがとても苦手だった。 簡単にいうと、みんなといる時どんな態度をすれば良いのか? 何を話せば良いのか? 他者が話したことをどんなふうに受け止めて、返せば良いのか?…

コミニュケーションが苦手なASDな東大さんの今 青木

コミニュケーションを取るのが苦手な東大さんです。 どの程度苦手なのかをお伝えすることは難しいです。 簡単に言いますと「えええ。どうしてそうなるの?」そんな言葉が返ってくるような感じです。 コミニュケーションを取ることが苦手でも、日常会話程度な…

ひきこもり・不登校からの回復を簡単に考えた。底辺アスペなテル

この団体は、大きく分けて下記の人たちの支援をおこなっている団体ですよね。 1、不登校 2、社会的ひきこもり 3、家庭内暴力 3年近くかけてほぼ全てのブログ記事を読みました。 2012年から始まったこのブログだけれど、9年間ほぼ毎日ブログ記事を更新してい…

いろんなアスペルガー 底辺アスペなテル

なんかよくわからないことがあるんですよ。 僕はアスペルガーとADHDと診断されているんです。 交流があったシンゴさんも確かそうでした。 シンゴさんとはよく「アスペルガーな僕たちは大変だよね。他者とのコミニュケーションが取りづらいし、相手の気持ちに…

皆様のご支援を感謝します。青木

亡くなったお母さんのスラッターとチビさん 以前、皆様にご報告しましたチビさんの近況報告です。 初めての方の為にも今一度ご紹介します。 私たちのスタッフだったスラッターが、2020年8月5日に脳梗塞のために亡くなりました。 突然の出来事でした。 彼女は…

ASD当事者としてブログを書く理由 テル

僕がなんでブログを書こうかと思ったのか? 暇だから書いているわけじゃない。 2つの大きな理由があります。 1つは青木さんを助けたい為です。 僕は今、セブに住んでいます。 セブに限らずコロナの影響でフィリピン全土で1年と6ヶ月近く強い規制が敷かれて…

30年ひきこもったASDな僕が知った幸せ 東大

ヘルパーさんが僕の苦手なことを全てやってくれることはありがたいです。 そのことで、僕は得意なことに時間を費やすことができるからです。 苦手なことはどれだけ練習しても、そこそこにしかなりません。 定型発達の人たちができるまでにはならないのです。…

ASDな東大さん、みんなヘルパーさんにお任せで快適快適。青木

ヘルパーさんに何を頼むのかも全てスタッフがやってくれました。 東大さんとのコミニュケーションが取りづらいのです。 それは東大さんにとっては深刻な問題なのです。 でも、彼が1人で生きてくい上ではあまり問題ではないです。 仕事は家庭教師ができるまで…

ASDな東大さんとエイジさんの近況報告 青木

ダバオはマニラよりセブよりも随分と快適な街です!! エイジさんの足の状況は思っていたより悪く、医療に関わらなければならないと考えています。 パンデミックの影響がまだ残っているフィリピンなので、医療にかかるのには随分と待たなければなりません。 ま…

程度の悪いアスペな僕の生き方。東大

苦手なことは誰かに頼んで乗り越えましょう!! 苦手なこととできないこと。 それらを一緒にしてはいけません。 できないことを一生懸命にやる時間があるならば、得意なことに時間をさきましょう。 苦手なことは工夫と努力で少しでもできる様にしてみましょう…

2代目程度の悪いアスペルガーな僕のあれこれ。東大

自分で言うのもなんですが、凄い支援ですよ!!特にこの男です。 僕は社会に適応できない人間なんです。 僕には抱える問題点が多くありますが、1番はコミニュケーションが取りづらいことです。 取りづらさの程度が数値で表されたらわかりやすいのですが・・・…

部屋がぐちゃぐちゃなことと僕の人生がダメなこと。テル

今から書くことは僕のことです。 他の人もそうだなんて書いていませんから、どうかそこのところをお間違いなく。 「片付けることができない。」と青木さんに言ったら、「片付けることが苦手です。」と言い換えたほうが良いと言われました。 「できないと決め…

親愛なるアスペルガーの君へ 青木

お父さんから聞いたよ。 子どもは男の子でもう4歳になるんだって!! 結婚もしたんだってね。 フィリピン人と結婚する為の手続き、大変だっただろう。 自分でできることは自分でやりたいとなった君だから、色々な人に尋ねながら役所に書類を提出したんだね。 …

ひきこもりから回復した僕の唯一の心残り テル

日本の高校生活を味わいたかった。 不登校やひきこもっていた時期からすると、僕は今落ち着いています。 もちろん将来に対する不安はあります。 焦りもありますし、後悔もあります。 以前は同世代と比較ばかりして、落ち込んでいたけれど、僕は日本の田舎に…

治療の為日本への一時帰国検討中。30年間ひきこもったASDな50代男。

環境は最高ですね。文句はないですけど焦りが・・・ まあ、毎日同じですわ。 段々退屈になってきました。 朝、7時にスタッフが3食持ってきてくれます。 スタッフと一緒に朝食を食べながら、世間話をします。 食べ終わったら、プールで30分間歩行です。 そし…

ひきこもりに決別した後のこと。テル

さあ、ひろい世界に旅立とう!! 一言で言えば、自分をよく知ることができたからです。 僕はなんだかよくわからないうちに、不登校になってしまいました。 よくわからないうちにひきこもってしまいました。 テレビで、大学の卒業シーズンの特集を多く見たこと…

この1年間東大さんへの支援に専念します。 青木

人生は楽しむ為にある。楽しみ方を知った僕です。生きていて良かったと思うのです 新規の支援申し込みを今年度一杯中断します。 理由は、2つあります。 ひとつは私の健康上の理由です。 定期検査の結果はとても良い数値が出ています。 しかし、心筋梗塞は完…

清潔にすることはとても大切。青木

50代半ば過ぎごろから、僕は食事中に鼻水が出ることが多くなりました。 高齢男性に多い『鼻過敏症』だそうです。 その度に鼻を噛むので、ティッシュは必ず持参しています。 恥ずかしい思いをしたくないからです。 支援している人の中には、40代くらいの人で…

社会適応できない僕でも成長はするのです。東大

ダバオのモール。日本食の品揃えに驚きました!! 僕は日々支援を受けています。 支援内容は、大きく分けてコミニュケーションと社会性の分野です。 コミニュケーションの練習では次のことをしています。 日本語での会話練習。 英語での会話練習。 ビサヤ語で…