発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

大変なのはアスペルガー??俊介

 

f:id:smilehousejapan:20171212173538j:plain

 

 

僕はサポートセンターで他に支援を受けている人たちと会いました。

人によってはだれとも会わずに個別支援で終わる人もいます。

 

 

僕はどうやら人畜無害ということだったようです。

それにしても他のみなさんの状況というのは大変だなと感じていた僕です。

 

 

 

それで他の人と会ってみてわかったことは、このサポートセンターで支援を受けている人のほとんどがアスペルガーと診断されている人だということです。

間違っていたら、スタッフの人が訂正してくれます。

 

 

青木さんに聞いたんですけれどLDとの診断を受けて支援をした人は20年間で1人だったそうです。

ADHDとの診断もわずからしいです。

 

 

問題の多くはアスペルガーの人たちなんだということでしょうか。

共通していることは常識がないということ。

例えば僕に関して言えば食事でのマナーです。

 

 

確か、まるさんが書いていました。

僕がみなさんと一緒に食事を食べにレストランに行くとします。

そこでみんなで分けて食べましょうということになります。

 

 

 

そこで僕は他のみなさんのひんしゅくを買ってしまうのです。

 

 

大皿に盛られた料理が運ばれて来ます。

まず僕がしてしまうこと。

その皿を目で追ってしまうのです。

 

 

小さな子どもがやってしまうそうですね。

それを30過ぎた男が毎回必ずやっていたのです。

僕がそんなことをしているなんてわかりませんでした。

 

 

それを指摘されたんです。

現行犯逮捕ですよ。(これはヒロさんの言い方です。)

その場で指摘して直すようにアドバイスをしない限りやり続けますよ。

 

 

どんなに多くの言葉を並べてもその場で指摘をしないとダメな僕たちなんですよ。

その指摘を何十回、時には人によっては何百回もの指摘をする場合もあるとか。

 

 

 

その他に。

中皿の場合はまた混乱をきたしてしまう僕です。

「中皿ですとみんなで回してもみんなに行き届かない。

それでは僕が食べてしまいましょう。」となるんですよ。

 

 

その中皿がテーブルの真ん中に置かれてしまうとさあ大変。

僕の陣地に中皿があれば躊躇なく中皿を自分の方に引き寄せてたべます。

しかし、境界線ですと考え込んでしまうのです。

 

 

 

で、境界線に置かれた中皿を僕はどうすると思われますか。

明日までの宿題です。

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします