発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

まずはありのままを受け入れてください。大野隆

f:id:smilehousejapan:20170106111431j:plain

     サンタになって全国を訪問させていただきました。

 

 

 

昨日のブログにはたくさんの方からのアクセスをいただきました。

ありがとうございます。

 

 

そんな中で、私と同じような状況のお子さんをお持ちのお母様からのメールが数件ありました。

 

 

何十年もひきこもっている子どもを目の前にして、親としてどう接して良いのかわからない。

お母様方の悲痛な叫びが聞こえるようでした。

 

 

つい、「このままで良いと思っているの?」「みんなは働いているのになぜ働かないの?アルバイトでもいいんだよ。」そんなことをお子さんに口走ってしまいますよね。

 

 

ヒロさんも何度も書かれていることです。

 

 

本人はわからないのです。

どうしたら良いのか。

何をしたら良いのか。

 

 

いや、もう手遅れだ。

同世代の人たちは、大学を出て、会社に勤め、結婚をし、子どもにも恵まれている。

それに比べて自分は何もない!!

 

 

この差を埋めることはもうできっこない。

いや、弁護士になれば1発逆転できるはずだ。

今から、地方大学の医学部に入り、医者になれば、卑屈にならなくてもいい。

 

 

しかし、何も行動を起こせなかった私です。

30年間何もできなかった私です。

 

 

食べて、寝る。

その繰り返しの30年間。

 

 

そのことを思い返してみますと、今でも心臓を掴まれるような痛さを感じます。

 

 

私の母は私を追い立てるようなことはしませんでした。

いいえ、一度だけ、私に「このままでいいの?」と問いかけたことがありました。

30年近くで一度だけです。

 

 

後で、違う方から聞いたところによると、その時私の顔つきが変わったとのことです。

なんとも言えない悲しみや不安が私の顔に出ていたそうです。

 

 

それ以降、母は私に何も言わなくなりました。

ありのままの私を受け入てくれたのです。

 

 

 

その結果、私は30年間一度も暴れたり、暴言を家族に吐いたことはありません。

しかし、私は30年間近くひきこもってしまったのです。

 

 

 

「お子さんのありのままを受け入れ続けたらいつか自立できる。」ということはないと思います。

本人が抱える問題は、そんなに簡単なことではないのですから。

 

 

 

しかし、まずはお母様方にお願いしたいのです。

お子さんを追い立てずに、いまの現状をまずは受け入れてあげてください。

 

 

そこからまずはスタートしてみませんか。

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

 ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←  いつもご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。