発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

発達障害者支援 言葉は安い。態度で示そうよ

f:id:smilehousejapan:20151102131124j:plain

     2015.10.31 Saturday sunny skies  lunch at Manila  hungry !!

 

 

サポートセンター名古屋のスタッフと一年365日一緒だ。

特においらは帰る場所がないこともあるけれどすごいことだ。

そんな家族のように支援を受けている俺たちです。

 

 

 

そのぐらいの支援をすると確かにどんなにひどい状況の人にも変化は訪れるよね。

この俺にでもだ。

 

 

 

しかし、言うなれば俺たちのいる場所は温室でしかない。

間違えたって、支援者を傷つけたって決して俺たちは傷つくことはもうないんだ。

失敗してもいい場所。

それがサポートセンター名古屋のこの場所なんだ。

 

 

 

俺たちのありのままを受け入れてもらえるとわかった時。

俺たちは自由にのびのびと過ごすことができるんだ。

以前は他人の目をいつも気にして、自分の感情さえ押し殺していた。

 

 

いずれはその温室から戦場へと進まなければならない。

俺にとっては次なる場所は就労(アルバイト)だった。

しかし、俺はその戦場で一斉射撃を受けてあえなく死んだ。

 

 

 

100社受けて3社しか受からなかったアルバイト。

2社(中華料理の皿洗いとサウナのボイラー係)とも数日で首。

 

 

次は学校だった。

学校ではなんとしても生き延びねばならない。

失敗は許されないのだ。

サポートセンター名古屋の諸君。

 

 

 

俺一人に5名のスタッフがつきっきりで支援をした。

で、IQ75やりました。

フィリピンのハイスクール卒業しました。

ミッションクリア!!

 

 

サポートセンター名古屋の諸君はこれで俺への支援は終了と思ったそうだ。

なんとかがんばれば、障害者枠での就労から一般就労へと切り替えられるまでにはなったと思ったんだ。

 

 

ようは「もう嫌だ。こんな程度の悪いアスペルガーな男の支援はこれが限界。」

ハイ、さようなら〜。

したかったんだろうな。

 

 

 

しかし、何を思ったか程度の悪いヒロ坊ちゃん。

「大学にいって俺はバカじゃねえ。」

「俺はいじめられるような人間じゃねえことを証明したい」とおっしゃった。

 

 

まあ、本人には言わせておけばいいよ。

こんなに大変な支援を後4年間続けて欲しいなんて、常識を持つ父親なら言わないだろうと思ったサポートセンター名古屋スタッフだったに違いない。

 

 

ところが・・・・・・

父親は「お願いします」と言ったんだ。

一時その時のことをおいらはこう解釈した。

 

 

父親が俺から逃げるために、家を売ってどこか遠くへ行くためにはまだ時間が足りない。

数年間時間を稼いで欲しい。

そんな魂胆からの支援の願いだったんじゃないかって。

 

 

まあ、ひねくれていましたよ。

今はそうは思わないけれどね。

 

f:id:smilehousejapan:20151102131151j:plain

     笑っているけど頭の中は店の運営のことばかり

 

地球上に帰る場所がない俺。

仕方がないのでハゲは腹をくくったんだ。

俺と生きていくという決断をしたんだ。

 

はい。正月もお盆もいつも一緒でした。

盆と正月くらいスタッフを休ませてあげたいとのやさしさから、ハゲが俺のアパートに住み三食作ってくれたんだ。

 

 

正月もアトラクションに連れて行ってくれた。

その時はそんなん当たり前だと思っていたんだろうな。

ありがたいという気はしなかったんだ。

 

 

今は違うよ。

言葉に表せない感謝の気持ちです。

 

 

スタッフやハゲの真剣さが俺の頑なな心をオープンにしたんだと思っている。

言葉より態度や行動だよ。

本当、支援している人たちに言いたいです。

 

 

言葉ならどれだけでも偉そうなことは言えます。

でもそれを態度に表せられる人こそ閉ざした子どもたちの心をつかむことがてきるとおいらは思っている。

 

 

あんましスタッフたちを褒めると強制削除があるから今日はここまでとしておきます。

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←「クリック祭り」にご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。