発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

発達障害者支援 小学校の先生との会話 妄想編 ヒロ

f:id:smilehousejapan:20151005111322j:plain

  日付が変わろうとする頃 サボートセンターは眠らない

 

 

俺は小学校、中学校と不登校だった。

行ったり、行かなかったりしていた。

で結局行かなくなってしまった小学校。

 

 

 

つまんねえというより、怖くて行けなくなったんだ。

だってえ、勉強なんかなんもわからないんだ。

どこがわからないのかも。

どんなふうにわからないのかも。

 

 

 

もう一度小学校一年からやり直したほうが早かっただろうね。

まあ、今になってようやくわかるんだ。

僕の頭の程度では学校の普通学級にはついて行けなかったって。

 

 

 

支援学級っていうんだったかな。

そこに行くことさえできんよ。

友達はひとりもおらんかったけど、そこに行くとなんか俺の人生終了と思っていた。

 

 

 

はい、お前はみんなから離れて特別コースに編入です。

これからお前の人生にはお日様は登りません。

そんな感じに思ったんだ、今思えば。

 

 

 

授業中寝ていたよ。

それしかないでしょ。

でも先生は俺にいうんだよ。

 

 

 

なんで寝ているんだってね。

ハァ?

茶番はよせ。

 

 

 

「ヒロ、お前がまったく授業についていけないのはわかっているよ。」

「でも、担任の俺にどうしろって言うんだ。」

「どうしようもできないわな。」

「それが現実だ。」

 

 

 

「俺だってなんとかしてやりたいよ。」

「こう見えても俺も教師のはしくれだ。」

「俺だって生徒の為になんとかしてやりたいんだよ。」

 

 

 

「でもできることとできないことがあるわな。」

「ヒロみたいにボーダーラインの生徒の扱いは本当大変だ。」

「こんどの保護者会のこと考えたら胃が痛むよ。」

 

 

 

 

「先生はどうすればいいんだ?教えてくれよ。」

「はっきり言って担任の俺にはどうしようもできないんだよ。」

「そのことをありのまま言えたらどんなに楽か。」

 

 

 

 

「なんでもかんでも学校に押し付けるんじゃねえよ。」

「基本的な生活習慣ぐらい家庭でやるのが当たり前だ。」

「そんなこともできないから勉強もついていけないんだよ。」

 

 

 

「先生、ほんとすみません。」

「先生の努力を否定しているわけではないんです。」

「ただ、どうしていいのかほんとなんもわからない僕です。」

 

 

 

 

「先生と僕は同じ状況にあるんですね。」

「お互いどうしていいのかわからないということで。」

 

 

 

「あっ、先生。」

「僕は実は16年後の世界から来た、ヒロです。」

「16年後には僕は先生が想像すらできないくらい良い状況にいるんです。」

「それで、余裕ができたんで、タイムマシーンに乗って16年前に戻ってきたというわけです。」

 

 

 

「先生、僕が普通学級にいて勉強や行事に参加するのはとても大切なことなんです。」

「しかし、僕の個人的な能力が同世代とかなり離されているとそのこともできないんですよ。」

 

 

 

「だから僕がやらなければならないことは個人的な能力を同世代程度にまでひきあげるということ」

「勉強もコミニュケーション能力もです。」

「その為に一時学校を休まさせます。」

 

 

 

「もう一度言います。」

「先生が悪いわけではありません。」

「僕のような生徒を今の小学校の環境でなんとかできるわけがないんです。」

 

 

 

「先生は大変なんですよ。」

「先生、程度の悪いアスペルガーな俺に色々してくれてありがとう。」

「それが言いたくて戻ってきました。」

 

 

 

「では、僕は大学が忙しいんで、帰ります。」

「さようなら。」

「今度は就職して初のボーナスが出たらまた来ます。」

「お元気で、先生。」

 

 

 

「毎年、年賀状を送りつつげてくれているA先生へ。」

 

 

下記バーナーのクリックを2つ押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←「クリック祭り」にご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。