発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

発達障害者支援 家庭内暴力に悩むお母様からのメール3、4 

f:id:smilehousejapan:20150908101012j:plain

 この本ボロボロになるまで読まされたんだ。とても良かったよ。

 

 

 

 

〈3度目のメール〉

 

先日、病院でのアドバイスとヒロさんのブログでのアドバイスを受け、主人に警察に相談に行ってもらいました。

 

 

 

その当日の夕方に、パズドラでイラついた息子に一度思い切り蹴られたので、少し落ちついてから、今日お父さんが警察に相談に行った事、次に暴力を振るったら警察呼ぶからね、これは脅しではないよ、本当だからねと念を押しておきました。

 

 

本人は「そんな事したら俺もっと怒るからね」と全くと意に介さない様子でした。
次の日の夕食、ランニングに行き疲れてイラつき私に八つ当たりしてきて、タオルで思い切り私を叩き、手で叩いたり、料理中の私に大声で「わかったらハイって、返事しろハイって!」と詰め寄り、料理をひっくり返したりと興奮していました。

 

 

 

その様子を妹が主人に連絡、主人が警察を呼びました。

しかし、連絡がついた頃には、「ごめんなさい」と言い夕食を食べ始めました。
警察から私の携帯に連絡が入った時には、落ち着いたのでとりあえず断りましたが、敢えて警察との電話のやり取りを、息子に聞こえるようにしていました。

 

 

警察を呼ぶと言ったのは脅しではないと分からせるために。

警察と連絡取っていたことを知り、再び逆上し、私のスマホを思い切り投げつけ破壊しました。

 

 


うちは固定電話も息子が破壊してしまって通話不能状態だったので、通信手段がないのは不安だったので、スマホと固定電話を買いに行くと、全く他人事のように、「どこ行くの?いつ帰って来るの?スマホ壊れたの?」と驚いていました。

 

 

 

そして私が帰り壊れたスマホを見せると「ちょうだい」と言ってきました。

予想通りの反応に笑えるやら、呆れるやら…。

 

 

 

テスト期間は昨日で無事終了、宿題とテスト勉強を通して息子と向き合うなかで、日常的な私への暴言はほとんどなくなりました。

ただ、どこで怒りのスイッチが入るかはわかりません。

ある程度予測はつくこともありますが、油断出来ない状態です。

f:id:smilehousejapan:20150908102119j:plain

    お母さん、少し落ち着きが出てきて良かったですね。大丈夫!!

 

〈4度目のメール〉

毎日毎日、ヒロさんのブログとても建設的な内容で、毎回新たな発見があり、とても勉強になります。
 
 
 
食事のマナーについても然り、我が子も同じ何度言っても守れずもう諦めかけていましたが、サポートセンターの方々は何千回と言ったことでヒロさんは気がついたのですね。
 
 
先日、警察に電話した日の出来事なんですが、日中息子から大事な悩みを聞かされました。
それは友達関係の事。
その日いつも一緒にいるクラスの友達を怒らせてしまい、帰りも無視され一緒に帰ってくれなかったと。
 
 
 
何故かと聞くと息子がその友達に対して太ってるねと言ったとのことでした。
息子は多分それが原因だと思うけどわからないと。
 
 
私がそれは怒っても仕方ないねと言うと、そんなに自分がひどい事を言ったのかがわからなかった、そうなのか、言ってくれないとわかんない、言っちゃダメなの⁉︎という反応でした。
 
 
 
今までも何回かその子のお腹を触ってからかったりして、やめろと言われた事はあったけど、そんなダメな事だとは思っていなかった、全くわからなかったと。
そして、他にも似た経験が最近いくつかあると教えてくれました。
 
 
 
 
相手の容姿の事を言ってはダメな事、自分が言われていやな事は言ってはダメなことを改めて話すと、そうなんだ‼︎知らなかった‼︎と。
 
 
 
 
今までこんな話は幾度となく息子にしましたが、小学校の時は周りにいつも友達がいたので、「俺には関係ないし。」みんなからいつか自分が嫌われるよと忠告しても、「そんなことあるわけない。バカじゃない?」と聞く耳をもちませんでした。
 
 
 
しかし、中学に入り新しい友達になり、皆も成長している、そこでやっと今迄の自分の言動で相手の反応が違うことに気づき戸惑っていたようです。
 
 
 
 
一緒に宿題をしていても、些細なことが「知らないし、言ってくれないとわからないから」という事が本当に多い事に気付きました。
 
 
 
やはり色々とサポートが必要だと実感しました。
息子も悩みを告白出来るようになり、暴言も減り変わってきました。
その事を担任の先生にもメールでお伝えしたところです。
 
 
 
 
アドバイスをいただきました、皆様ありがとうごさいました。
このような状況のお母様が実は多く見えます。
また何かアドバイスをいただければ感謝です。
 
 
 
〈読んでくださいました皆様にお願いですBY ヒロ〉

f:id:smilehousejapan:20141124112755j:plain

 
 
僕は全国の小学校・中学校を回りたいです。
理由はいじめられている子どもたちに僕の体験を伝えたいんです。
ランクが上がればきっと文科省の方々の目にこのブログが留まるのではないかと思っています。
 
 
 
それが今の僕の夢のひとつです。
よろしくお願いします。
 

下記バーナーのクリックを2つ押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 ←こちらもクリックをお願いします。

 

にほんブログ村メンタルヘルスブログ発達障害へ ←「クリック祭り」にご協力をありがとうこざいます。

          1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。