発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

発達障害支援 程度の悪いアスペな俺 付け加えです。 ヒロ

 

f:id:smilehousejapan:20131030115910j:plain

 

 

 もう1つ言っておきたい事がありました。

 

 

 

僕がインターナショナルハイスクールを卒業した事を父に報告した時のことです。

「もっとはやく良い支援についてたら、こんな苦労はしなくてもすんだのに。ごめんな。」

 

 

 

 

 

父は会社を早退して毎週、僕の担任と話していた時期があります。

正直に言うと、「何で学校は面倒を見てくれないんだ」と両親が怒っていたときもあります。

 

 

 

 

発達障害の子どもを持つお母さん方が、ブログを書かれています。

僕はちよっと読んで、心が痛くなりました。

子どもの事で、僕たち家族と同じように、学校とやり合っている方が多いです。

 

 

 

 

でも、考えてください。

もしお母さんが、お子さんのクラスの担任だったら・・・

お子さんの面倒を見ながら、他の何十人の生徒をも見る事ができますか。

 

 

 

 

僕は、同級生に対しては、むかついて、いつか復讐してやろうとずーっと考えていました。

でも、学校の先生に対してはごめんなさい、こんな僕の担任でと思っていました。

ただでさえ、忙しいのに、僕がいつも問題を作るから。

 

 

 

 

学校が面倒を見てくれないと、学校を責める時間があったら

どうか、違う手段を考える事に時間を割いてください。

 

 

 

 

僕たちのような子どもには、その子どもにあった特別な支援が必要なんです。

 

 

 

 

 

お金をかけなくてもできる支援はあると思います。

どこに?

発達障害者支援センター」「保健所」各種支援団体・・・

インターネットを使って探し続けてください

 

 

 

 

 

どんなに暴れていても、無気力な様子でも、子どもは変わります。

   

   

    この程度の悪いアスペルガーな僕が

 

 

     「生きた証人」なんです!!

 

にほんブログ村に参加しています。

下記バーナーのクリックにご協力をお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ

にほんブログ村