発達障害な僕たちから2

発達障害と診断され、2次障害でひきこもった東大、青木、シンゴと50代男Aとスタッフ吉村が社会復帰目指す日常を綴りながら支援についても書いていきます。

発達障害の俺。戦える武器を大学で手に入れろ!!マル

f:id:smilehousejapan:20190811141550p:plain

絶望の中に一筋の光が差し込んでいるんだ。そのことに、早く気づけよ!!

 

 

「戦える武器を大学で手に入れろ!!」

あのヒロさんが、なんどもなんども口に出していた言葉です。

 

 

10年、20年、30年とひきこもり続けた人たち。

 

 

アルバイトさえしたことがない人たちもいますが、多くはアルバイトはしてみたが、周りとうまくいかず、アルバイトに行けなくなった人たちです。

 

 

そしてそのままひきこもっていた人たちです。

 

 

そんな人たちを安心させるために、フィリピンにお連れしています。

環境を変えるためです。

 

 

 

自分のことを誰も知らない場所であれば、もう一度やり直すことをしようとするのです。

 

 

周りには、小学校から自分を知っている同級生がいる。

 

 

 

「『御宅の息子さん、今どうしていらっしゃるの?』と、お前の中学の同級生だった山田くんのお母さんに今、道ですれ違った時に聞かれたけど、なんとも答えられずに、足早に帰ってきたわ。」

 

 

 

そんなことを当事者に言いますと、追い詰めることになります。

 

 

でも案外多くのお母様が、ひきこもっているお子さんにこんなふうに言っているのです。

 

 

これでは、息子さんが暴れてしまうのも無理はありません。

 

 

「今更、どうしろっていうんだ!!もう手遅れだろ。高校出ていないんだぞ。高卒認定なんか!そんなもん私はダメ人間でしたと言っているようなもんだ。」

 

 

 

で、テレビを持ち上げ、床に叩きつける。

壁にキック。

奇声を発して、母親に殴りかかる。

 

 

おなじみの光景がくりひろげられます。

 

 

 

1時間もすれば、疲れてしゃがみこんでいます。

2日後には、元の静かな空間が戻ってきます。

でも、また何かの拍子に同じ光景が繰り広げられます。

 

 

これでは、家族も疲れ切ってしまいます。

 

 

 

精神科に行ったら、本人を連れてこなければどうしようもないと言われます。

「本人が来られたら、こんな苦労はしません。ああああ、医者でもダメか。」

 

 

公的機関に相談します。

相談には丁寧にのってくれますが、一般的なアドバイスしかもらえません。

(公的機関を批判しないでください。1人1人状況が違うのです。その上でアドバイスをするとしたら、一般的なアドバイスしかできません。)

 

 

 

インターネットで探しても、同じような支援ばかり。

そして重い状況の人を支援している団体は皆無。

 

 

 

万策尽きた。

 

 

 

いえいえ、大変な人たちを支援している人たちは探せばいますよ。

 

 

6年前に支援の依頼を受けた人から、最近お電話をいただきました。

6年前に支援の依頼を受けたのですが、私たちは手が空いておらず、お断りしなければなりませんでした。

 

 

その方が6年ぶりに連絡を下さったのです。

6年間の状況の報告をお聞きしました。

 

 

 

個別支援をしてくださる方を見つけて、息子さんと支援者が一軒家に住み、毎日勉強を見て、学校に行っているのかどうかを確認して、大学を卒業させたそうです。

 

 

優秀な成績で卒業時に表彰されました。

しかし、部活動や学友との交流は勉強の妨げになるとのことで一切、行わなかったとのことです。

 

 

4年次の就職活動は、不安から全くできなかったということです。

卒業後は自宅にひきこもり続けているので、改めて私たちに支援をお願いされた次第です。

 

 

せっかくの大学4年間。

たくさんの経験を積める良い環境にいたにも関わらず、勉強だけしかしてこなかったので、人と関わることはできないままです。

 

 

で、支援が可能かどうかですが。

無理と判断しました。

 

 

 

誰もが知る有名な大学で、卒業時に表彰されたのですから、とても自信満々です。

 

 

ですから、有名企業しか行かないと宣言しているのを変えるだけでも数年はかかりそうでしたので、支援はできないと判断しました。

 

 

 

大学を卒業することは就職を考える上でとても大切です。

大学を卒業するだけではなく、社会に出た時に必要とされる技術や資格、知識を獲得しておかなければなりません。

 

 

それと同時に、人との関わりの経験を積ませることも同じく大切なのです。

 

 

とても残念な気がしました。

 

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。 

 

 

 

やはり良い経験をさせてあげることがとても大切です。マル

f:id:smilehousejapan:20190810105852j:plain


 

 

語ることがなければ何も話さない。

その通りなんです。

 

 

 

ひきこもっている人たちは何も話さない人が多いです。

不登校になっている人も何も話さない人が多いです。

 

 

 

周りの大人は頭をかしげます。

「どうしてなんだ?」

「何が原因なのだ。」と。

 

 

 

当事者がその理由を語らない限り、周りの大人は誰も理解できません。

でも、ひきこもりの人や不登校の人の多くは、黙り込んでいます。

 

 

当事者だった私たちは、その理由を語ることができます。

 

 

 

答えですか?

 

 

 

「語ることが何もないから語れない。」が理由です。

簡単なことなのです。

 

 

 

「語ることがあれば、語ります。」

 

 

そうなんです。

「語ることがあれば、語ります。」

本当です。

 

 

 

30年間で、1000人近くの人たちの支援をしてきた私たちがいうのですから、少しは信じてください。

 

 

 

私たちは、とにかくひきこもっている人や不登校の人に様々な体験をさせています。

その人にあった体験です。

 

 

 

ひきこもっている人たちを一同に集めて、みんなで同じ体験はさせていません。

 

 

 

当事者たちはそんなことはできないし、そんなことはやりたくないからです。

 

 

 

ひとりひとりに寄り添って、オーダーメイドで支援をする必要があるのです。

 

 

 

集団での支援より個別支援は格段と効果が上がるのです。

 

 

 

その人に合わせた経験をさせてあげる。

事前に色々とスタッフ間で話し合って、最善の経験を提供するのですが、1度でぴったりとその人に合った経験を提供することは中々難しいです。

 

 

 

ぴったりとあう経験ができるまで、経験を提供しつづけるのです。

 

 

ぴったりとあった経験に遭遇できたときの本人の顔の表情は、それはそれはいい表情をしています。

 

 

そして、彼らは語り始めるのです。

 

 

ゆっくりと語り始める人。

堰を切ったように語る人。

感情が高ぶって言葉にならない人。

 

 

そんな場面に遭遇できた私たちはとても興奮します。

 

 

よし!!

いいぞ!!

この調子だ!!

 

 

スタッフたちは、心の中でそう語っていると思います。

 

 

経験なのです。

 

 

ひきこもっている人。

不登校の人。

家庭内暴力が止められない人。

 

 

みんな良い経験を求めているのです。

心を揺さぶられるような経験。

 

 

この夏、どうか子どもたちにそんな経験を与えてみてください。

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。 

 

もう一度、子どもの笑顔をみましょうよ!!

f:id:smilehousejapan:20190809115841j:plain


 

 

子どもが学校に行けなくて悩んでいるのです。

 

 

子どもが周りの同級生とうまく関われないと悩んでいます。

 

 

就職に失敗してから、家から出ようとはしません。

 

 

「死んでしまいたい。」

「なんで俺を産んだんだ。」

「生きている意味がわからない。」

 

 

子どもが叫んでいるのです。

 

 

1つ1つの悲しみに寄り添い、その問題を解決していきましょうよ。

 

 

学校に行けるようになれば良いのですよね。

周りの同級生とうまくやれれば良いのですね。

 

 

 

もう1度就職に挑戦して、働くことができれば良いのですね。

 

 

 

「毎日が楽しい。」

「僕はこの社会で必要とされている。」

「誰かの役に立っている。」

 

 

そんなふうに子どもが言えたらどんなに素晴らしいことでしょうか。

 

 

暗い顔をして、いつも俯き加減にしていた子ども。

 

 

笑顔で周りに楽しそうに話しかける子ども。

 

 

子どもたちを変えてあげましょう。

生まれてきて良かった。

人生は色々あるけれど、それでも人生は素晴らしい。

 

 

そう思えるように。

f:id:smilehousejapan:20190809121138j:plain


 

 

医者に診てもらっても、これらの問題が解決するものではありません。

もちろん医療がまず必要な方達もいるのですから、医療は必要なのです。

 

 

 

自信を失ったからひきこもった。

何をやってもうまくいかない。

 

だから・・・。

 

 

 

自信をつけましょう!!

同級生たちに「どうだ!!」と言えたら良いですね。

f:id:smilehousejapan:20190405104004j:plain

 

 

 

 

あれもこれもできない。

 

だったら・・・。

 

 

 

できなかったあれができた。

みんなができなかったこんなこともできた。

 

 

 

できなかったことは、できる人に丁寧にやり方を聞いてやってみましょう。

みんなができないことにチャレンジして、できるようになってみませんか。

 

 

 

やってもいないのに、ダメだと思い込んでいますよね。

やったけど、ダメだった。

やり方が悪いんじゃないんですか。

 

 

 

小、中不登校

IQ70。

内申書が1と2だった人が、海外の大学を優秀な成績で卒業できましたよ。

6年かかったけど。

 

 

「死んでも勉強なんかするもんか!」と言っていた彼が!!。

 

 

f:id:smilehousejapan:20120323131525j:plain

f:id:smilehousejapan:20170331145829j:plain

 

 

 

 

もちろんどんなに頑張ってもできないこともあります。

でも、やれるだけやってみて、その結果できないとわかれば、すごく納得いきますよね。

 

 

要は納得がいっていないということでしょ。

 

 

 

過去の呪縛から解き放たれましょう。

 

 

 

今ですよ。

 

 

そのうちいつか。ではないのです。

 

 

今すぐに決断しましょう。

それだけあなたは楽になれるのですから。

 

 

 

「助けてください。」と意思表示したら、手を差し伸べてくれる人たちはあなたの周りにいるのです。

あなたが、そのことに気づいていないだけなのです。

 

 

 

子どもたちの笑顔をもう一度みましょうよ。

親に笑顔を見せたいことは、よーくわかっていますよ。

私もそうでしたから。

 

 

どうか、幸せになってください。

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。 

 

 

発達障害を恐れないで。マル

f:id:smilehousejapan:20190808162921p:plain


 

 

 

発達障害を恐れる必要は何もありません。

 

 

恐れるとしたら、発達障害と診断されたお子さんに対して、家族が必要以上に不安を持つことを恐れなければなりません。

 

 

そのことで、子供達が過剰に萎縮したり、不安を強く持ってしまいます。

 

 

 

そんなことをご両親に話しますと「楽天的に接すれば良いのですね。」と言われることがあります。

 

 

楽天的に接しても、子どもが持つ苦手さが少なくなり、自信がつくわけではないので、楽天的に接するだけではだめなのです。

 

 

〈療育疲れ〉という言葉があります。

評判が良い教材や支援方法を取り入れても、一向に効果がない。

そう話してくださるお母さんは結構多いのです。

 

 

1人1人にあったやり方が、求められるのです。

そうでない限りせっかくの教材もその良さを発揮することはないのです。

 

 

とにかく、お母さんが疲れていることは確かです。

あなたが抱えている問題は、あなただけの問題ではないのです。

 

 

 

是非、専門家に話しを聞いてもらい、あなたに向けた適切なアドバイスを聞いてみましょう。

 

 

ヒナママさんという、当事者のお子さんを持つカウンセラーの方がみえます。

一度ご相談されてはいかがでしょうか。

 

 

ひなママさんのブログです。

    ↓

https://ameblo.jp/otonakinnotamago/

 

 

特に状況が重い方や今すぐに訪問を希望される皆様は、サポートセンターが行う8月の無料相談会をご利用ください。

 

 

 

f:id:smilehousejapan:20190730135454j:plain

 

 

下記の日程で東京と名古屋で無料相談会をおこないます。

当日は、代表の青木が東京を、東大と他のスタッフが名古屋を担当させていただきます。

 

主要スタッフが一人日本にしばらく滞在しますので、訪問も可能となりました。

 

 

 

 

日時     東京  8月21日(水)〜27日(火)

       名古屋 8月26日(月)〜9月1日(日) 

         

       午前9時から午後9時まで 

       1人2時間以内でお願いします。

 

場所 

 

東京    品川駅近辺   

 

 

名古屋   サポートセンター事務所

       (名古屋市中村区名駅5丁目33-21

               アクアタウン納屋橋512 )

                         名古屋駅から徒歩10分

 

※ 日程が合えば遠方でも訪問できるかもしれません。お問い合わせください。

 

相談内容   発達障害に関することでしたらなんでも

       特に、〈ひきこもり〉〈家庭内暴力

      〈海外留学〉に関して、重点的に支援をしています。

 

※ 特に海外留学に関して、保護者の方にお会いして、ご説明後、依頼していただれば、2週間後にはお子様をお預かりして、海外での支援に移ることができます。

短期・長期海外支援、国内支援 大学通学支援などもあります。

 

費用    無料です。

 

 

その他  ご相談者様からお預かりした個人情報は、第三者に開示・提供することは一切ございません。

 

 

お問い合わせ   事務所電話 052-564-9844

                                メールアドレス                            

                                smilehousejapan@gmail.com

                                青木携帯 090-7308-8145

 

※ 必ずご予約をお願いします。

 

 

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。 

 

 

 

8月東京・名古屋で無料相談会を開催します。マル

f:id:smilehousejapan:20190626155808p:plain


 

 

マルです。

長いお休みをいただきました。

さて、ミッション再開です。

 

 

私がお休みの間、変わりに働いたスタッフから引きつぎを行いました。

その間、お問い合わせやご相談がありませんでした。

ホッとしました。

 

 

と思いきや!!

早速ご相談のお電話がかかってきました。

ありがとうございます。

 

 

ほぼ全ての方が、このブログを読んだ上でご相談のお電話をいただきます。

ですから、お話を伺っていても、ご相談者様のお話がよくわかるのです。

とてもありがたいことです。

 

 

 

現在主要メンバーはフィリピンで支援をしていますので、すぐに面談とはいかないのです。

申し訳ありません。

 

 

 

日本で支援をしている方たちは、状況が良くなった方達や支援終了間近の方達です。

 

 

私たちが支援している方たちは、重い状況の方のみです。

ですから、思い切って環境を変えて動きやすいようにしているのです。

 

 

〈転地療養〉という方法もあるくらいです。

 

 

特に10年、20年と長期に渡りひきこもってしまった人たちには、環境を変えて、新しく出直すしか方法がないと私たちは考えています。

 

是非1度ご相談してみてください。

 

 

今月からは、1ヶ月に1度東京、名古屋で相談会を行いますので、是非ご都合をつけて相談してみてください。

 

 

 私たちもご両親の子どもさんへの関わり方、またはひきこもり続ける当事者のこの先のことなどをわかりやすくお伝えすることができます。

 

 

もちろん回復への具体的な方法もご一緒に考えて行きたいのです。

 

f:id:smilehousejapan:20190730135454j:plain

 

 

下記の日程で東京と名古屋で無料相談会をおこないます。

当日は、代表の青木が東京を、東大と他のスタッフが名古屋を担当させていただきます。

 

 

 

 

日時     東京  8月21日(水)〜27日(火)

       名古屋 8月26日(月)〜9月1日(日) 

         

       午前9時から午後9時まで 

       1人2時間以内でお願いします。

 

場所 

 

東京    品川駅近辺   

 

 

名古屋   サポートセンター事務所

       (名古屋市中村区名駅5丁目33-21

               アクアタウン納屋橋512 )

                         名古屋駅から徒歩10分

 

※ 日程が合えば遠方でも訪問できるかもしれません。お問い合わせください。

 

相談内容   発達障害に関することでしたらなんでも

       特に、〈ひきこもり〉〈家庭内暴力

      〈海外留学〉に関して、重点的に支援をしています。

 

※ 特に海外留学に関して、保護者の方にお会いして、ご説明後、依頼していただれば、2週間後にはお子様をお預かりして、海外での支援に移ることができます。

短期・長期海外支援、国内支援 大学通学支援などもあります。

 

費用    無料です。

 

 

その他  ご相談者様からお預かりした個人情報は、第三者に開示・提供することは一切ございません。

 

 

お問い合わせ   事務所電話 052-564-9844

                                メールアドレス                            

                                smilehousejapan@gmail.com

                                青木携帯 090-7308-8145

 

※ 必ずご予約をお願いします。

 

 

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。 

 

「将来は4月入社がなくなる?」を読みました!!東大

f:id:smilehousejapan:20190613090929p:plain


 

 

 

ひなママさんという方がいらっしゃいます。

まあ僕たちを応援してくださる人たちのお一人なのです。

そのひなママさんのブログ記事を読んで共感しました。

 

 

下記の記事です。

 

https://ameblo.jp/otonakinnotamago/entry-12501561581.html

 

 

ブログ記事から抜粋します。

 

テレビで専門学校のHAL東京の

校長先生のインタビューを観ました。

先生は、

「今までは企業は、

ジェネラリスト(広範囲の技術や経験を有する人)

を求めていたが、

これからはジョブ型(専門の能力を磨いていく働き方)

の採用になっていくだろう」

とおっしゃっていました。

 

 

 

そうなると、新卒が一斉に就職する、

という必要がなくなってゆき、

4月入社が減っていくだろう、

ともおっしゃっていました。

 

 

みなさん、現実はこの通りになってきました。

それで、僕たち長期に渡りひきこもっていた人たちにも、大きなチャンスが出てきたというわけなのです。

 

 

もちろん、学校に行き、技術や知識を習得しなければなりません。

それもかなりの高度なものを習得する必要があります。

 

 

でもそれができれば、アルバイトレベルではなく、ちゃんと家庭が持てる程度までにはなれるのです。

もちろん、本人の努力が必要ですが。

 

 

僕たちは、ひきこもっていた人を「HAL」にも送りんでいます。

もちろん他の専門学校や大学にも送り込んでいます。

 

 

私たちの支援を受ける人は、基本的に学校に行ってもらっています。

そうでないと、社会復帰がなかなか難しい現実がありますから

 

 

 

僕たちスタッフが自ら学校におもむき、事務局と徹底的に話し合いをさせていただき、そして学校を選択しています。

 

 

 

「HAL」はその中の1つです。

「HAL」以外にも良い学校はあります。

中には「HAL」が合わなかった人もいるかもしれません。

 

 

でも、「HAL」の校長先生がおっしゃっていることはほんとうなのです。

 

 

できれば、海外の大学で知識や技術を習得するとともに、英語も自由に使えるようになり、他国の人たちともうまくやっていける体験を積むと、さらに良いのです。

 

 

だから僕たちは、支援している人を海外で大学や専門学校に行かせているのです。

 

 

Fラン大学という言葉はあまり好きではないです。

しかし、大学にしかたなく行っている程度ならば、速攻進路を海外の大学に変えてみませんか。

 

お金と時間を有効に使いたいものです。

 

発達障害か否か?」

なんてこと追い続けていたら

世の中に置いて行かれますよ。

そんなことどうだっていい。

 

 

 

いかにしてジョブ型を貫くか?

これが課題です。

 

 

 

そういう発想の専門家が

もっと増えてくれるといいのになあ。

 

 

僕たち昔からそう言い続けていますよ!!

 

 

ヒロさんどうぞ!!

 

 

発達障害?ええいそんなの関係ねえ!!実力つければ幸せになる!!」

 

 

f:id:smilehousejapan:20190321171204p:plain

 

ヒロさんは既に働いています。

早く結婚したいためです。

 

 

ガンバレヒロさん。

つまづいたらまた戻っておいで。

でもちょっと寂しい今日この頃。

 

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。 

 

一緒に考えましょう。回復への具体策を〈8月度東京・名古屋無料相談会〉

f:id:smilehousejapan:20190625122316p:plain


 

 

 

 

下記の日程で東京と名古屋で無料相談会をおこないます。

当日は、代表の青木が東京を他のスタッフが名古屋を担当させていただきます。

 

 

 

 

日時     東京  8月21日(水)〜27日(火)

       名古屋 8月26日(月)〜9月1日(日) 

         

       午前9時から午後9時まで 

       1人2時間以内でお願いします。

 

場所 

 

東京    品川駅近辺   

 

 

名古屋   サポートセンター事務所

       (名古屋市中村区名駅5丁目33-21

               アクアタウン納屋橋512 )

                         名古屋駅から徒歩10分

 

※ 日程が合えば遠方でも訪問できるかもしれません。お問い合わせください。

 

相談内容   発達障害に関することでしたらなんでも

       特に、〈ひきこもり〉〈家庭内暴力

      〈海外留学〉に関して、重点的に支援をしています。

 

※ 特に海外留学に関して、保護者の方にお会いして、ご説明後、依頼していただれば、2週間後にはお子様をお預かりして、海外での支援に移ることができます。

短期・長期海外支援、国内支援 大学通学支援などもあります。

 

費用    無料です。

 

 

その他  ご相談者様からお預かりした個人情報は、第三者に開示・提供することは一切ございません。

 

 

お問い合わせ   事務所電話 052-564-9844

                                メールアドレス                            

                                smilehousejapan@gmail.com

                                青木携帯 090-7308-8145

 

※ 必ずご予約をお願いします。

 

 

下記バーナーのクリックを押してください。

ご協力をお願いします
日本ブログ村に参加しています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

 

いつもご協力をありがとうこざいます。

    1位でいると新しい人たちが訪問してくれます。

          クリックをお願いします。